支援事業者紹介
事業所紹介-パーソナルトレーニングジム azzurro(安芸高田市商工会)
[プロと一緒に叶える理想の体づくり。オーダーメイドメニューで効果的にトレーニング]
投稿日:2024.07.29

「ジムは指導なしの時間貸しも可能です」と青崎さん
人生100年時代を迎え、いつまでも自分の足で動ける健康寿命に注目が集まっています。2024年2月にオープンした「azzurro」は、生涯にわたり健康でいることができる体づくりをサポートするパーソナルトレーニングジム。全米ストレングス&コンディショニング協会(NSCA)の認定パーソナルトレーナーである青崎英輝さんが、一人ひとりの目標に合わせたオーダーメイドのトレーニングメニューで、理想の体づくりを叶えます。最近では減量目的の女性も増加。希望者には一般的な栄養アドバイスも提供しています。
新しく清潔感のある施設内には、大型のトレーニングマシーンからケトルベル、ストレッチポールなど、必要な設備機器が充実。また、安芸高田市内に3台しかない体組成計があり、ボディラインの変化、体重の変化、体脂肪の変化などが一目瞭然。変化を数字で確認できれば、モチベーションが上がること間違いなしです。また、高濃度の酸素をたっぷりと体内に取り入れることができる酸素ボックスも設置され、利用が可能。トレーニング後の素早い回復も期待できます。
青崎さんは、元郵便局員。趣味だったトレーニングを仕事にしようと、トレーナーの養成学校でNSCAの資格を取得し、ジム運営のノウハウを学びました。「ここ数年で安芸高田市内では、これまで一般の方が使えていた施設が使用できなくなるなど、運動する機会がどんどん失われていました。自らの経験を活かして、故郷を元気にするお手伝いをしたい。そう思ったのが創業のきっかけです」と青崎さん。安芸高田市商工会は創業計画書の作成などで創業をサポート。今後は広報でも支援を行っていく予定です。

女性も訪れやすい、清潔感溢れるジム
パーソナルトレーニングは1回6,980円とリーズナブル。回数券購入でさらにお得にスタートできます。年配の方の体力づくりはもちろん、減量や筋力強化、ボディメイクなど、その目的は様々。プロが作成したメニューで効率的に理想の体づくりに励んでみませんか?
●パーソナルトレーニングジム azzurro(アズーロ)
住所/安芸高田市吉田町吉田3782-8 Kプラザトミモト1F
TEL/080-3475-6127
営業時間/7:00~22:00(完全予約制)
休み/月曜
事業所紹介-あげなり(安芸高田市商工会)
[安芸高田市初の唐揚げ専門店がオープン!バラエティ豊かな創作唐揚げはおかずにもおやつにもぴったり]
投稿日:2024.07.26

からあげ(塩)は5個で600円。しっかりとした塩味は、ご飯が何杯でも食べられる美味しさ
2023年2月にオープンした「あげなり」は、自家製の唐揚げが味わえる安芸高田初のテイクアウト専門店。古民家の一角に構えたお店で、揚げたて熱々の唐揚げを提供しています。定番はさっぱりとした「しお」とニンニクをきかせた「しょうゆ」の2種類。下味をつけた鶏モモ肉を一晩寝かせ、一つひとつ丁寧に成形。揚げ油は香り高い白紋油を使用しています。注文が入ってから揚げるため提供までに7~8分かかりますが、揚げたてのさっくりとした軽い食感とあふれ出るジューシーな肉汁は、待ってでも食べたい美味しさです。
店主のきまぐれから生まれる創作唐揚げも魅力の一つ。ヤンニョムからあげ、チキン南蛮など、自家栽培の野菜などと組み合わせた常時10種類の唐揚げが楽しめます。また、シーザーオニオン、ゆかりなど多彩なフレーバーから選べるポテトやナゲット、メンチカツ、ハムカツなど、その他の揚げ物メニューも充実。さらに、お好きな唐揚げ+ごはんのみのシンプルなお弁当(500円)も人気です。
店主の倉橋さんは、広島市内から奥様の実家があった安芸高田市に移住。お子さんが生まれ、家事育児と両立するために自宅の敷地内で唐揚げ店をオープンしました。「最近では、揚げ物をしない家庭が増えていると聞きました。私も家事育児、仕事を頑張りながら世のお母さん、お父さんの凄さを実感しつつ子育て世代を応援したい」と倉橋さん。近隣の住宅には配達も行っています。

青い壁と店舗が目印
また、安芸高田市内のイベントにも出店しています。安芸高田市商工会では、イベント会場でも揚げたてを提供するためのフライヤーを購入する際、補助金の申請サポートを行いました。イベント出店情報はInstagramでチェックできます。
あげなりのInstagramはこちら
気さくな店主がゆるく営む唐揚げ店。ふらりと立ち寄りたくなるお店です。
●あげなり
住所/安芸高田市甲田町高田原1067-1
TEL/090-9466-8723
営業時間/11:00~18:00
休み/不定休
事業所紹介-赤帽物流サービス(広島東商工会)
[「今すぐ届けたい!」を叶えてくれる「特急チャーター便」。トラック便またはハンドキャリーで安全・確実にお届け]
投稿日:2024.07.22

代表の薮本芳信さんと奥さまの2人体制で安全にお届けします
「赤帽」は、軽自動車を使った運送業者で構成される協同組合です。「赤帽物流サービス」代表の薮本さんは、この道35年のベテラン。急送品、チャーター配達、引越運送、一般運送などのサービスを提供し、様々な荷物を全国へと届けてきました。
こちらの強みはネジ1本からでも運んでくれる「特急チャーター便」。依頼を受けてから最短10分で出発し、全国どこへでも届けます。例えば、「県外の出張にどうしても必要なパソコンを忘れてしまった…」「明日の結婚式の指輪を他県の会場に送ってしまった…」「部品がなくて修理ができない…。今日中に届けないと大きな損失がでてしまう!」など、とにかく急を要する案件に迅速に対応。トラック便またはハンドキャリーで安全に、そして確実に届けます。
「スローガンは“荷主の心を運ぶ赤帽車”。常に荷主さんの立場に立って動き、電話1本で全国どこでも急行します!」と薮本さん。顧客は、個人から企業、病院など様々です。遠方だけでなく、近隣への運送も可能。いざという時、頼りになる存在です。
その他、老人ホームやグループホーム、介護施設への入居・転居、退去の際に必要なシニア向けの引越しや遺品の片付けなども受け付けています。お気軽にお問合せください。
9月13日(金)には、広島東商工会主催の交流会に参加予定。約60名の会員事業者に向けて事業をPRし、新規顧客獲得を目指します。
●赤帽物流サービス
住所/広島市安芸区矢野西3-31-2
TEL/0120-39-1548
082-888-3777
営業時間/24時間
休み/なし
事業所紹介-株式会社フジコンシステム(広島東商工会)
[AIを活用して、企業や地域の様々な課題を解決。専門家派遣事業にも参加]
投稿日:2024.07.18

「課題を見極め、効果的な改善方法をご提案します」と藤井さん
今、広島県や商工会でも力を入れて取り組んでいる企業のDX化。DXとはDigital Transformation(デジタルトランスフォーメーション)の略で、AIなどのデジタル技術を活用して、業務プロセスの改善や、製品やサービス、ビジネスモデルそのものを変革することをいいます。
株式会社フジコンシステムは、大手企業の会計システムや顧客管理システムなどのシステム開発に参画している企業。ChatGPTなどの生成AIを活用したDX化の提案や事業計画書案の作成、ECサイトの構築、など、幅広い分野の企業に幅広いサービスを提供しています。「ChatGPTを使った業務の効率化の提案からパソコンの設定まで、ご依頼の内容は様々です。ITに関することなら何でもご相談ください」と代表取締役の藤井雅文さん。
今後は専門家派遣事業にも専門家として参加予定。最先端の知識と技術を武器に、会員事業所の課題解決に取り組みます。専門家派遣のご依頼は、各商工会までお問い合わせください。また、9月頃には広島東商工会の職員を対象としたセミナーの開催も予定しています。コンサル、セミナーに関するお問い合わせは、メールで受け付けています。
AIを使いこなせるか否かが今後の事業のカギといっても過言ではありません。まずはプロと一緒にスタートしてみませんか?
●株式会社フジコンシステム
住所/広島市安芸区矢野南3-30-16
TEL/082-888-9500
営業時間/9:00~18:00
休み/土日曜・祝日
e-mail/mfujii@fujicon-sys.com
事業所紹介-岡田自動車株式会社(広島東商工会)
[国家資格を有した整備士が3名在籍。車選びからアフターフォローまでおまかせ!]
投稿日:2024.07.17

代表取締役の岡田さん(左から2番目)とスタッフのみなさん
国道31号線熊野分かれ交差点を熊野町方面に進む道沿いに位置する岡田自動車(株)は、1984年に海田町で創業しました。20年ほど前に現在の場所に移転し、新車・中古車の販売、整備、車検、任意保険代理店など、車にまつわるほとんどの業務を行っています。代表取締役の岡田卓士さんをはじめ、スタッフは全員安芸地区出身で地元に精通。国家資格である2級整備士の有資格者が3名在籍し、高い技術と地域密着型のサービスでお客さまの信頼を得ています。
同社が得意とするのは、中古車の販売。1年以内に故障した場合は無償で修理するなど、初めて車を買う人にも優しいサービスがいっぱいです。担当者が提案から販売、手続き、整備まで責任を持って対応してくれるのも安心材料のひとつ。生活環境や趣味・趣向など様々な面を配慮して、あなたにぴったりの一台を提案してくれます。
「車両状態の悪いものや事故車など、自分たちが納得のいかない中古車は絶対に販売しません。納得がいくものだけを丁寧に点検・整備を施してから納車しています」と岡田さんは胸を張ります。
2023年には、広島東商工会のサポートを受けて小規模事業者持続化補助金を申請。補助金で小さなお子さんがいても使いやすいスライド式のトイレを新設しました。また、商工会に入会したことでビジネス賠償保険に加入し、保障内容が大きく拡充されています。
訪れる人のほとんどが紹介やクチコミという、信頼できる自動車販売店です。初めての車も買い替えもぜひ一度ご相談ください。
住所/広島市安芸区矢野東4-8-21
TEL/082-888-7888
営業時間/9:00~19:00
休み/火曜
事業所紹介-みなとクリーニング店(広島東商工会)
[常連が愛してやまないクリーニング店。職人技が光る美しい仕上がりに納得]
投稿日:2024.07.16

兄の洋司さん。1点1点丁寧に仕上げています
「みなとクリーニング店」は、父の湊孝司さんが昭和40年代に創業し、現在は息子の洋司さん、娘の雅代さんの3人で切り盛りしている家族経営のクリーニング店です。3人とも国家資格であるクリーニング師の資格を有し、手作業で行われる丁寧な仕上がりが自慢。孝司さんの代から続く顧客がほとんどで驚異のリピート率を誇ります。
現在は、集配の顧客が中心。集配の曜日を固定し、生活サイクルに組み込まれるように工夫されていました。「集配は定期的にクリーニングを出してもらうためだけでなく、コミュニケーションを重ねて信頼を得ていくために重要な手段です。家で洗えるものが増える中、細かなニーズに応えて他店と差別化を図ってきました」と雅代さんは話します。
常連客の圧倒的な支持を集めるのは、それだけではありません。同店の一番の魅力は、昔ながらの職人技が光る仕上がりの美しさ。特に上質なスーツやセーターなどは、その違いに驚かされるはずです。また美しさだけでなく、着心地の良さにまで配慮しているのが同店のこだわり。シーズンものには防虫剤や防虫カバーを付けてくれる細かな心配りもファンの心を掴んで離しません。
海田駐屯地にも店舗があるため、お店は無人の可能性があります。店舗に行く場合は、電話でご相談ください。また、月曜と木曜は集配日。エリアは船越、矢野、海田、瀬野川です。1点から集配可能で、価格も良心的。ワンランク上の仕上がりをその目でお確かめください。
雅代さんは、商工会の女性部活動にも積極的に参加しています。広島東商工会矢野支部長、女性部副部長を歴任。今年度は提案公募事業にもチャレンジする予定です。
●みなとクリーニング店
住所/広島市安芸区矢野東7-57-5
TEL/082-888-0513
営業時間/8:00~
休み/なし
事業所紹介-多からや(広島安佐商工会)
[2024年4月オープン!昭和レトロ感たっぷりの店内で昔ながらの中華そばを]
投稿日:2024.07.04

心がほっこりとする昔ながらの中華そば(880円)
目指して行かなければたどり着けない、国道からちょっと奥まった場所にオープンした「多からや」は、昭和レトロをコンセプトに、昔ながらの中華そばを提供しています。スープは鶏と和風だしをベースにした優しい味わい。あっさりとしていながらも、しっかりとしたコクと感じさせてくれる1杯です。麺はスープによく合うストレートの細麺。トッピングのナルトがさらに昭和感を引き立てます。屋台で食べていた経験のある年配の方には懐かしく、若い方には新しい味わいを届けています。
また、醤油ベースのタレの半日漬け込んだ唐揚げもおすすめ。さっくりとした食感とジューシーな肉汁が魅力で、ご飯との相性も抜群。中華そばも唐揚げも両方楽しみたいという方には、中華そば、唐揚げ、ご飯or替え玉が付いた定食(1380円)がおすすめです。
こちらのもう一つの特徴は、昭和レトロなアイテムで溢れた店内。まずは昭和44年のクラシックカー「三菱360」がお出迎え。モノクロテレビや扇風機、電話、ポット、雑誌など店内で使われているほとんどが、当時から使われているものかデッドストックです。中華そばが出来上がるのを待っている時間、店内をじっくり見て回ると、心ときめく懐かしい感情が蘇ってきます。新しい映えスポットとしても注目です。

「唐揚げやおでんのテイクアウトもあります」と店長の福島かおりさん
今後は昭和感のあるスイーツメニューも考案予定です。広島安佐商工会では、4月27日のオープンに向けて創業を支援。引き続き、補助金申請や広報支援などでサポートを行っていく予定です。
●多からや
住所/広島市安佐北区三入6-13-21
TEL/082-818-2888
営業時間/11:00~20:00 ※スープが無くなり次第終了
営業日/土日曜・祝日
休み/平日、第2週目、4週目日曜

店頭のクラシックカーが目印。国道からの入り口にも看板が立っています
事業所紹介-遊漁船 釣日和(五日市商工会)
[海釣りをもっと気軽に!設備充実の釣り船でルアー釣り。初心者でも子どもでも楽しめる!]
投稿日:2024.07.03

「チャーターもできます」と中原さん
陸釣りとは一味違う興奮と感動が味わえる海釣り。非日常的な特別感があり、プロが吟味したポイントで、陸釣りではお目にかかれない大物を釣り上げることができるのも魅力です。
ハードルが高いと感じてしまう人もいるかもしれない海釣りですが、廿日市ボートパークから出向する「遊漁船 釣日和」は、初心者はもちろん子どもでも参加できるレジャーフィッシング。釣り竿のレンタルもあり手ぶらで気軽に参加でき、ルアーで釣るのでエサ付けが苦手という方も安心です。また船は冷暖房完備でトイレ付きと設備も充実。海上でも快適に過ごせます
「ひと言で海と言っても、釣りやすい場所、釣りにくい場所があります。これまでの経験やデータから、その日釣りやすいポイントを見極めています」と話すのは代表の中原将勝さん。初めて釣れた時の感動は一生物。、釣れない時間も、心身ともにリラックスさせてくれる貴重な時間です。

瀬戸内海の美しい景色も満喫できます
海釣りはドキドキ、ワクワクを感じさせてくれるアトラクションとしても優秀ですが、最近ではお子さんの食育の一環として参加する親子も増えています。これからの季節は、アコウや真鯛、キス、秋にはハマチ、サワラなどが釣れる予定。夏には夜釣りも出船し、夏休みの思い出づくりにもぴったりです。
釣行の予定はHPでご確認ください。釣果やそのほかの情報はInstagramで発信しています。釣った魚はその場でしめてくれるので、調理も楽々。鮮度抜群の魚の味は格別です。この夏のお出かけ候補にぜひ!お問い合わせはHPからどうぞ。
Instagramはこちら
釣果情報はこちら
●遊漁船 釣日和
HP/https://turibiyori.amebaownd.com/
事業所紹介-有限会社山陽メンテナス(三原臨空商工会)
[工場に欠かせないコンプレッサーのプロ。販売からメンテナンス、各種アドバイスまで幅広く対応]
投稿日:2024.06.25

整備前(上)に比べ、すっきりとしたコンプレッサー室(下)
エアーコンプレッサーの販売から配管設置、修理まで手掛ける有限会社山陽メンテナスは、昭和53年に創業し平成8年に法人化。コツコツと信頼を積み重ね、現在では300社以上の企業と取引をしています。
同社が最も得意とするのが修理とメンテナンス。メーカーが対処しきれないものや予算が合わないもの、時間外のトラブルなどにも迅速に対応するフットワークの軽さが魅力です。また、ほとんどの国内メーカーの販売にも携わっているため、知識や経験も豊富。“誰もできないこと”にビジネスチャンスを見出し、成長を続けています。
代表取締役の門田さんが最も重視していることは顧客の『工場を止めないこと』。「すぐに直すことができなくても、代替えできる部品を使ったり、他の方法を提案したりしながら、工場を動かし続けることが私たちの使命。そのために必要な技術や知識は常に更新し続けています」と門田さん。こうした姿勢は創業当初から変わりません。
また、コンプレッサー室の設置や効率的な機器配置・配管など、工場内のトータルアドバイスも可能です。門田さんは多くの現場を回る中で、機器の設置場所が悪いことが原因で故障に繋がるケースを多く見てきたと言います。「コンプレッサー室を設けることで、耐用年数が長くなる、故障しにくくなる、省エネ効果が期待できる、空間をすっきりとさせることができるなど、メリットしかありません」と門田さんは胸を張ります。また、メーカーの指定サービス工場ではないため、数多くのメーカーの中から、その事業所に最も適した設備とサービスを提供できることも強みです。

「今後は若手社員をもっと増やしていきたいです」と門田さんと奥さま
今後は、電気関係、配管関係、重機関係など様々な業種と連携しながら、チームを組んでより質の高いサービスを提供し、事業を拡大していきたいと考えています。三原臨空商工会でもビジョン達成に向けて、様々な支援を行っていく予定です。
企業に寄り添い、今必要なサービスを的確に提供する同社。コンプレッサーのことなら、何でもご相談ください。
●有限会社山陽メンテナス
住所/三原市久井町江木239
TEL/0847-32-6444
営業時間/8:30~17:00
休み/火曜
事業所紹介-楽えもん 西風新都店(沼田町商工会)
[10周年を迎え、セラピスト歴10年以上の経験豊かなスタッフが多数在籍。ほぐしからエステまで幅広いメニューを提供]
投稿日:2024.06.24

「お値段以上の施術を提供します」と椙山さん
「楽えもん」は広島県内を中心に店舗展開しているリラクゼーションをメインにしたお店。「ほぐし」や「足つぼ」、「リンパマッサージ」などのメニューがあり、価格帯も「ほぐし」が60分3600円と手頃。心と体を解きほぐす癒しスポットとして親しまれています。
西風新都店には、10年以上の経験を持つセラピストが多く在籍。対話を大切にし、一人ひとりの悩みや症状に合わせた丁寧な施術が魅力です。また、定番のメニューに加え整体やアロママッサージ、角質ケア、痩身リンパといったここだけのメニューがあるのも特徴のひとつ。敷居の高いイメージのあるエステメニューが気軽に受けられると好評です。おすすめメニューは「ほぐし」80分(4800円)。たっぷり時間をかけて、頭から足先まで丁寧に揉みほぐし、筋肉を緩めて血液の循環を促します。体がしんどい、重いと感じた時にぜひお試しください。
「今後もお客様の要望に合ったメニューをさらに増やして、他店舗との差別化を図っていきたいです」と店長の椙山さん。沼田町商工会では、HPの作成やSNSでの情報発信などで広報支援を行っていく予定です。

マックスバリュ西風新都店の敷地内にあります
場所はマックスバリュ西風新都店の敷地内にあり、買い物がてら立ち寄りやすい好立地。大型駐車場も完備で利便性も抜群です。疲れた時、キレイになりたい時、気軽に利用できます。来店の際は下記のリンクからの予約がおすすめです。
●楽えもん 西風新都店
住所/広島市安佐南区大塚西6-6-1
TEL/082-849-0988
営業時間/9:00~21:00 ※曜日スタッフによって時間変更あり
休み/なし