商工会からのお知らせ
事業所紹介-たぬき工房(広島東商工会)
[古くて動かなくなった大切なものがよみがえる⁉ 古い機器や道具の修理専門店がオープン]
投稿日:2023.09.21
2023年4月、広島東商工会の創業支援を受けてオープンした「たぬき工房」は、店主の橋本和夫さんがこれまでの経験を活かし、古い機械や道具など、アナログ機器の修理を行う工房です。
橋本さんは自動車関係の短大を卒業後、設計などに携わり知識と技術を深めていきました。前職の福祉施設では、自らボイラーや家電を修理。手に入らないパーツなどは自分で造ったり、代用品を考えて使用したりしながら、アナログ機器の寿命を伸ばす技術を磨いてきました。また、カメラや車など趣味も多く、幅広いカテゴリーの修理を手掛けます。
前職を退いた後、念願だった修理専門のお店をオープンした橋本さん。「古いものには古いものにしか出せない味や魅力があります。そうした物の良さを多くの人に知ってほしい」と笑顔を見せます。
修理を依頼された物は、じっくりと観察してどんな素材を使っているか、そんな形状をしているかを分析。修理した後も、いかに永く使えるかまで考え抜いて手を施します。そこには、橋本さんの古い物への愛情があふれていました。
橋本さんは「代用品を使いながら、だましだまし寿命を伸ばしていくところが、たぬきの化かし方にそっくりだなと思い、店名をたぬき工房にしました」と、ユーモアたっぷりに語ります。
これからの夢は技術者のOBが活躍できる場所を作ること。「技術はあるのに道具や場所がない技術者が多くいます。そういう人が集まって、いろいろなものを修理しながら、社会貢献できる場所が作りたいですね」と橋本さん。また、そうした場が若い技術者の育成に繋がればと考えています。
家に眠っている古い家電や車、調理道具、農具など、壊れてしまったけれどこれからも使いたいというものはありませんか? 結果的に修理できないものもあるかもしれませんが、“ダメもと”で橋本さんに依頼してみませんか?
直接、工房に行くのが難しい方は電話や郵送でも受け付けています。お気軽にご相談ください。
○たぬき工房
住所/広島市東区上温品1-34-18
TEL/080-3057-5223
「初めてのDXセミナー」参加者募集!(沼田町商工会)
[小規模事業者の間でも広がりを見せる「DX」。初心者向けセミナーで第一歩を踏み出そう!]
投稿日:2023.09.21
沼田町商工会は10月17日(火)、「初めてのDXセミナー」を開催します。DXとは、「デジタルトランスフォーメーション」の略で、デジタルを利用した変革のこと。デジタル技術の活用によってビジネスモデルを変革し、激しい市場の変化に対応できる企業力を高めることを目的としています。一見、難しそうな内容ですが、今回は初心者向けに考え方や基本から解説。事例なども交えて、より分かりやすく紹介します。
セミナーでは、社内業務の効率化を図る「Google Workspace」や販売促進の効率化を図るSNS、Googleの活用方法、資料作成の効率化を図るAIの簡単な使い方なども伝授。すぐに取り入れられる具体策が満載です。
今回のセミナーは会場での受講のほか、Zoomでの参加も可能です。希望の方は下記にリンクした申込用紙を出力の上、必要事項を記入して同商工会までFAX(082-848-2895)にてお申込みください。お電話でもお申込みが可能です。
また、沼田町商工会では会員を募集中です。経営の相談や補助金申請、販路開拓支援など、幅広いサポートを行っています。11月末まで加入金無料キャンペーン実施中。この機会に、ぜひご検討ください。
○小規模事業者のための 初めてのDXセミナー
日時/2023年10月17日(火)13:30~15:30
会場/沼田町商工会会議室(広島市安佐南区伴東4-18-6)
受講料/無料
定員/20名(会場6名、オンライン14名)
申込締切/10月10日(火)
●お問合せ/沼田町商工会 TEL 082-848-2869
事業所紹介-株式会社マイ・コック(広島東商工会)
[食材にこだわり丁寧に手作りしたお弁当。時代のニーズに合わせた商品開発や新規事業にも積極的に着手]
投稿日:2023.09.20
呉市で仕出しのお店として創業し、現在は企業向けの昼食・夕食のお弁当の製造・販売を行っている(株)マイ・コック。広島市、呉市を中心に約600社を担当し、1日約5,000食を製造しています。
メニューは日替わりでバラエティ豊かな惣菜が楽しめる「愛菜(あいさい)弁当」と栄養成分が数値化された「バランス弁当」の2種類。地元の農家から仕入れる新鮮な野菜や広島県や島根県で栽培された特別栽培米など、できる限り地元産にこだわった食材を使用し、美味しさを追及しています。来年からは広島県のオリジナルブランド米「恋の予感」を使用予定。弾力があり、甘味をしっかりと感じられるお米です。「いろいろな品種のお米を食べてもらいたい」と3代目代表取締役社長の松井勇也さんは話します。
また、冷凍食品や古米を使うのが主流とされている業界で、前日からタレに漬け込んだ唐揚げなど、調理方法もできる限り手作りを追求。松井さんは「広島県は美しい瀬戸内海と山々に囲まれとても自然豊な場所です。そこで生産者さんが丹精こめて作られた豊な食材を使ったお弁当を食べてもらうことで、広島の皆様の心も豊になっていただきたいと願っています」と食材にも強いこだわりをのぞかせます。「今後は味や品質に問題がないのに、規格外で廃棄されてしまう野菜の活用法なども考えていきたいです。県内の大学生とも連携しながら、新メニューの開発にも力を入れていきたい」とSDGsにも積極的に取り組んでいく予定です。
コロナ禍では、新しい商品開発(広島きらり)にも着手。安芸高田市で栽培されているもち麦「キラリモチ」を商品化しました。もち麦は、善玉菌のエサになる水溶性の食物繊維が豊富で、腸内環境を改善し免疫機能をアップさせるという優れもの。ご飯を炊く時に混ぜるだけで、簡単に食べられるのも魅力です。もち麦と広島県産の赤米をブレンドした「赤」、黒米をブレンドした「黒」、さらに今年12月頃にはデトックス効果が期待できる「緑」が加わり、全4種類で展開予定。白米だけでなく、20分ほど茹でてハンバーグに入れたり、サラダに混ぜたりと用途も多彩です。アイデア次第で様々な料理に活用できます。商品は県内5カ所の道の駅や「ひろしま夢ぷらざ」「おりづるタワー」などで販売中。広島東商工会では、ビジネスフェアの出展サポートなどの販路開拓支援を行っています。
さらに今年4月には事業再構築補助金を申請し、補助金でキッチンカーを導入しました。キッチンカーでは、企業や町のイベントで手作り旨辛カレーや焼きおにぎり、丼ものなど、こだわりのお米を使ったメニューを提供しています。新規顧客を獲得するための新しいツールとしてだけでなく、「将来的には、農家さんが作られた食材の美味しい食べ方を披露できる場としても活用していきたい」と松井さん。「生産者と消費者を繋ぐバトンの役割を担って行けたら最高ですね」と付け加えました。
食材と手作りにこだわったお弁当を守りつつ、新しい挑戦を続ける(株)マイ・コック。次はどんな商品やサービスが生まれるのか、期待が高まります。
○株式会社マイ・コック
住所/広島市安芸区中野1-8-3
TEL/082-893-2626
営業時間/8:30~16:00
休み/日曜
「M・V・V作り方セミナー」のに参加しませんか?(沼田町商工会)
[メリットいっぱい。事業計画を作成して「おもい」をカタチに。専門家&経営指導員の伴走支援付き]
投稿日:2023.09.19
「M・V・V」とは、ミッション(存在意義・使命感)・ビジョン(実現したい目標・目指す理想)・バリュー(価値観・行動指針)」の頭文字。今回、沼田町商工会が企画した「M・V・V作り方セミナー」は、改めて自社の存在意義や理想の姿、創業時・現在の「おもい」に目を向けて、それを形にしていきます。「M・V・V」を作成することで、自社の価値観を明確に訴えることができ、他社との差別化も可能。従業員のモチベーションが上がるなど、様々なメリットがあります。
セミナーでは、講師にオフィスヒューミック代表で中小企業診断士の渡貫久氏を迎えて、アドバイスを受けながら「M・V・V」を作成。セミナー内で作成できなかった場合は、後日、個別相談もあり専門家と同商工会の経営指導員が完成まで伴走支援してくれます。
2020年版の小規模白書によると、中小企業の87.1%が経営理念・ビジョンを策定しているという結果が出ています。また、策定している企業の半数以上が、これにより従業員のモチベーションアップに繋がったと回答しました。今後は小規模事業者の間でも策定する事業所が増えると予想されています。この機会に、「M・V・V」について学び、作成に取り組んでみませんか?
希望の方は下記にリンクした申込用紙を出力の上、必要事項を記入して同商工会までFAX(082-848-2895)にてお申込みください。お電話でもお申込みが可能です。
また、沼田町商工会では会員を募集中です。経営の相談や補助金申請、販路開拓支援など、幅広いサポートを行っています。11月末まで加入金無料キャンペーン実施中。この機会に、ぜひご検討ください。
○M・V・V作り方セミナー
日時/2023年9月25日(月)13:30~15:30
会場/沼田合同庁舎(火山館)4階会議室
受講料/無料
定員/20名
●お問合せ/沼田町商工会 TEL 082-848-2869
事業所紹介-訪問鍼灸 福本晃子(沼田町商工会)
[患部だけでなく全身をくまなくサポート。1回の施術で効果を実感]
投稿日:2023.09.04
福本晃子さんは、東区光町の店舗での施術のほか、顧客のニーズに合わせて自宅などに出向く訪問鍼灸を行っている鍼灸師。痛いところ、不調を感じるところだけでなく、体をくまなくチェックし、体全体に針治療を施すのが特徴です。慢性的な痛み、急性的な症状、だるさ、気候による頭痛、不眠など様々な症状に対応してくれます。
自宅の近くにできた足つぼマッサージの店で働き始めたのを機に、この業界に入った福本さん。それまでは住宅メーカーでCADオペレーターとして活躍していました。マッサージの仕事に就いて、自分は人と接する仕事が好きなんだと実感したと言います。「この仕事には前職にはない充実感がありました。自分自身が精神的に落ち込んだ時に救ってくれたのも人とのコミュニケーション。私も誰かの力になれるような、そんな存在になりたいと思いました」と振り返ります。専門学校に3年間通い鍼灸師の資格取得。専門店で6年間修行を積み、2022年10月に独立しました。
福本さんが目指す治療はお客様の満足度を限りなく100%に近づける治療。そのために今でも勉強会に参加したり専門書を読みあさったりしながら、知識と技術を広げています。「奥が深く、7年続けていても毎日が勉強です」と笑顔で話します。
料金は東区光町の店舗での施術が6500円、訪問鍼灸が6000円。訪問は福本さんの自宅がある安佐南区大塚西から10kmごとに往診療500円が追加になります。施術時間はいずれも約1時間。施術は全て完全予約制です。予約は公式LINEまたはお電話にて受け付けています。
公式LINEはこちらから
沼田町商工会では、確定申告等の申告業務をサポート。LINEを活用するため、専門家派遣も実施しています。
「針治療は受けてみたいけど、なかなか通うことができなかった」「事情があって家が空けられない」など、様々な理由で針治療を諦めていた方。ぜひ気軽にご相談ください。
○訪問鍼灸 福本晃子
TEL/080-5145-9889
東区光町の店舗
住所/広島市東区光町1-11 チサンマンション松鶴堂5F
営業日/日月木金
営業時間/10:00~17:00(最終受付)
訪問鍼灸
営業日/火水土
営業時間/10:00~17:00(最終受付)
事業所紹介-有限会社カスターニャ(広島東商工会)
[厳選した素材で丁寧に作るお菓子が人気。「立町カヌレ」が全国的な人気商品に]
投稿日:2023.08.23
昭和53年に、東広島市西条で創業した有限会社カスターニャ。当時は家族向けのファミリーゴルフ場として創業し、東広島駅前の賑わいづくりに貢献していました。クラブハウスの建て替えの際、2階にレストランを新設。パスタやピザ、スイーツなどを提供していましたが、なかでもチーズケーキが女性たちの間で爆発的にヒット。お店で使っていた自家製ドレッシングも好評で、2006年東区福田に洋菓子&ドレッシングを専門に作る工房「カスターニャ」をオープンしました。
看板スイーツは日本航空(JAL)国際線の機内スーツにも選定されたアイスの焼きプリン「カタラーナ」。食べ始めはアイス、食べ終わりにはプリンに変化するユニークなスイーツで、誰にもマネのできない手間暇かけた一品です。
2018年には、2023年に事業承継し2代目代表取締役に就任した竹村崇さんが手掛けた直営ショップ「立町カヌレ」がオープン。ボルドー地方の伝統的なお菓子に、カスターニャ独自のアイデアを加えたオリジナルで、美味しさはもちろん見た目の愛らしさも人気に拍車をかけました。定番から広島県産のブルーベリ―やレモンなどを使ったものまで、全8種類が揃います。
2019年、ekie広島駅に2号店をオープンしたのを皮切りに、大阪駅、岡山駅、東京の丸ビルなどにも店舗を拡大。その人気は全国へと広がっています。拡大するニーズに応えるために、2022年には東区内に新工場を設立。2024年春をめどに、直営店もオープンする予定です。
近年では広島県商工会連合会が主催する商談会にも積極的に参加。販路開拓を進め、その勢いは増すばかりです。
カヌレ以外の商品は本社工房で購入することができるほか、HPからお取り寄せも可能です。丁寧に作られたオンリーワンのお菓子とドレッシングをぜひご自宅でお楽しみください。
○有限会社カスターニャ
住所/広島市東区福田4-4018-2
TEL/082-883-0960
営業時間/9:00~18:00
休み/土日曜・祝日
立町カヌレ
住所/広島市中区立町6-7
TEL/082-259-3250
営業時間/10:00~19:00
休み/なし
事業所紹介-有限会社ハウスビルダー田中工務店(広島東商工会)
[小さな工事からリノベーションまで幅広く対応。自社ECサイトではスタイリッシュな海外製建築アイテムを販売]
投稿日:2023.08.21
昭和25年に現代表の祖父で大工だった田中正己さんが創業し、70年以上続く歴史ある工務店。リフォームを中心に「お客様の立場にたって考える」丁寧な施工を心掛けています。提案から見積もり、施工までワンストップでサービスが受けられるのも魅力。水回りなどの小規模な工事からリノベーションまで、幅広く対応しています。また、ゴミ捨てや草刈り、ドアの調整など、日常の『困った』に応える町の便利屋さんとしても親しまれています。
リフォーム業のかたわら3年前から、自社ECサイトでデザイン性・機能性の高い海外の建築系アイテムの輸入販売をスタートしました。ツールポーチやバッグ、アタッチメントなど、思わずテンションの上がる洗練されたデザインが揃います。
現在、「Stealth Mounts」「BITMAG」「TRIGJIG」「DIAMONDBACK」の4メーカーを取り扱い、うち3つは正規代理店。サイトのオープン以来、プロからアマチュアまで幅広い層の人気を集め、ファンを拡大しています。また、広島東商工会のサポートを受けて、小規模事業者持続化補助金を申請。採択を受け、補助金で英語表記のみだったパンフレットを分かりやすくするために、日本語版のパンフレットを作成しました。
「今後はネット販売だけでなく、卸にも力を入れていきたい」と田中さん。8月20日に大阪で開催されるアメリカンフェアに参加するなど、年に2回ほど全国的なイベントに出店して、販路開拓を目指します。
○有限会社ハウスビルダー田中工務店
住所/広島市東区馬木2-490-24
TEL/082-899-4444
営業時間/9:00~18:00
休み/日曜
「ショート動画で集客セミナー」に参加しませんか?(備北商工会)
[今からでもまだ間に合う!スマホ1台でできるSNSショート動画の作り方をゼロから学べるチャンス!]
投稿日:2023.08.17
備北商工会が8月29日(火)と9月5日(火)の2日間、「ショート動画で集客セミナー」を開催します。このセミナーは、令和5年度の「伴走型小規模事業者支援推進事業」の一環として実施するもので、今話題のショート動画を使った集客のノウハウをゼロから学べるという魅力的な内容。講師は株式会社はちえん。の代表取締役でIT運用コンサルタントの坂田誠氏。ITをテーマにしたセミナーを1,200本超開催してきたスペシャリストが、すぐにできる集客・売上アップ法を分かりやすく解説します。
1日目の入門編では、「Tik Tok」で爆発的な集客を実現した伊豆の温泉宿の成功事例をはじめ、動画から販売に結び付ける動線構築の重要性や効率の良いショート動画の運用法などを解説。2日目の実践編では、動画編集アプリ「CapCut」の使い方を学んだ後、実際に自社商品の動画を作成します。
今回も会場とオンラインから選べるハイブリット開催です。希望の方は下記にリンクした申込用紙を出力の上、必要事項を記入して同商工会までFAX(0824-82-2785)にてお申込みください。また、下記のリンクやチラシ右下のQEコードを読み取るとWebでのお申し込みも可能です。
オンラインの場合、申し込み後、ZoomIDを記載のメール等に送付します。申込受付は8月25日(金)まで。SNSを活用したより効果的な集客や売上アップの第一歩を踏み出すチャンスです。ぜひご参加ください。
○ショート動画で集客セミナー
日時/2023年8月29日(火)、9月5日(火)いずれも13:30~16:30
会場/備北公園管理センター2階会議室(庄原市三日市町4-10)またはZoomによるオンライン
対象/庄原市の事業者または創業予定者
受講料/無料
定員/20名
●お問合せ/備北商工会 TEL 0824-82-2904
女性部の組織強化と新規加入を目指した新事業をスタート!(尾道しまなみ商工会)
[女性部員が女性部員の事業所を周遊。各事業所の魅力を再発見して地域を元気に]
投稿日:2023.08.16
尾道しまなみ商工会は今年度、女性部の組織力向上や新規加入者の増加などを目指した新事業をスタートします。第1弾として実施するのが8月から開始している「令和5年度女性部map制作による商品券還元事業」。この事業は、女性部員の事業所を女性部員同士で訪問して利用してもらい、知ってもらうことを目的としています。合計3店舗で買い物をしたレシートを集めて、その合計金額によって商品券を還元することで、地域の活性化にも繋げることを目指してスタートしました。同商工会では、そのきっかけとなる「尾道しまなみ商工会女性部map」を作成し、全女性部員に配布しました。
同商工会女性部の池本部長は、「現在77の事業所が女性部に加入していますが、なかなか事業活動がうまく出来ていません。当事業を通して、まずは女性部員同士が交流を深め、活動を活発化させて、近年創業者が増えている当地域での女性部加入にも繋がればと考えています」と話します。
第2弾では新規部員さんからの要望で、ビジネス英会話レッスンを女性部向けに企画しています。
●お問合せ 尾道しまなみ商工会 TEL0848-44-3005
事業所紹介-島の旨いもん ここや(尾道しまなみ商工会)
[幅広い世代で行ける瀬戸内の魅力いっぱいの定食屋さん。夜は一品料理も豊富な居酒屋に]
投稿日:2023.08.14
愛媛県岩城島で民宿を営む砂川さんが尾道市向島町にオープンした「島の旨いもん ここや」は、昼も夜も瀬戸内の幸を使った定食が味わえるお店。漁師から直接仕入れた瀬戸内海の鮮魚や岩城島の希少なレモンポークなどを使い、和食をベースにしたバラエティ豊かなメニューが楽しめます。
おすすめは「ここや定食」(1,500円)。刺身や天ぷら、小鉢3品など、とにかく品数が豊富。いろんなものを少しずつ食べたい女性に人気です。
夜は定食のほか、一品料理やお酒も充実。和食一筋35年の砂川さんが手掛ける、旬の食材を使った日替わりメニューも充実しています。ぜひ味わってほしいのが、レモン鶏の唐揚げ(1個200円)。塩とレモンの果汁、すりおろした皮などに漬け込んだ唐揚げは、濃厚な肉の味わいを感じながらも後味はさっぱり。薄衣のさっくりとした食感とジューシーな肉汁がお酒を誘います。ゴロっと大きな見た目もインパクト抜群です。
日本酒は、日本酒好きの砂川さんが全国からセレクト。銘酒から十四代などの希少なお酒まで手頃に味わえるのが魅力です。何にしようか迷ったらお好きな銘柄3つが選べる「飲み比べ3種」(1,000円~ランクに応じて)がおすすめ。新しい推しに出合えるかもしれません。
子どもから年配の方まで、幅広い世代が楽しめる町の定食屋さん。瀬戸内の恵みを心行くまでご堪能ください。
○島の旨いもん ここや
住所/尾道市向島町5543-6
TEL/0848-36-5586
営業時間/11:00~14:00(LO13:45)、17:00~22:00(LO21:00)
定休日/日月曜