事業所紹介-ひとりしゃぶしゃぶ舞(広島安佐商工会)
[自分だけの鍋で楽しむしゃぶしゃぶ専門店。お一人さまでもグループでもストレスなし]
投稿日:2024.10.03

1,500円でこのボリューム。アルコールの飲み放題は+2,000円
しゃぶしゃぶと言えば、一つの鍋で数人がシェアしていただくのが一般的。「同じ鍋をつつくのに抵抗がある」「好きな食材を自由に入れて、好きなタイミングで食べたい」「接待などかしこまった席では気を使ってしまう」など、しゃぶしゃぶならではの悩みを解決してくれる専門店がオープンしました。こちらは一人に一台ずつIHコンロが設置されたテーブルで、自分の専用の鍋と食材を楽しむスタイル。誰にも気を使うことなく、しゃぶしゃぶを心行くまで堪能できる新感覚のお店です。
メニューは厳選した国産牛を使った「上牛肉」と甘味のある肉質が特徴の肩ロースを使った「上豚肉」の2種類。どちらも野菜と県内産コシヒカリのご飯付きで、各1,500円と驚くほどお得に味わえます。タレは、アーモンドやピーナッツを加えて食感とコクをプラスしたゴマベースとさっぱりとした「ゆずぽん」の2種類を用意。シメは、肉と野菜のうま味が溶け出したスープをご飯にかけたり、そのまま味わうのもおすすめです。現在、フードメニューはしゃぶしゃぶのみですが、冬にはすき焼きも登場する予定です。
築50年の立派な民家を改装した店内も魅力のひとつ。一角には地元の布作家「ai-vory」さんの作品やタイのお菓子専門店「Bai Mai」の商品を販売しています。アイテムは今後も増加予定。これまで出合えなかった地域の逸品に出合えるかもしれません。「近隣にお店が少ないこともあり、コミュニティスペースとして地域の方が気軽に集えるお店にしていきたいです」と店主の三谷順子さん。金土日の営業ながら、その価格、クオリティ、訪れやすさから、早くもリピーターが続出しています。

テーブルをセットした和室のほか、個室の洋室も用意
広島安佐商工会は専門家を呼んで、チラシやのれんの制作に関するアドバイスを行うなど、創業を支援しました。今後は広報関係を中心に引き続き支援を行っていく予定です。
●ひとりしゃぶしゃぶ舞
住所/広島市安佐北区安佐町久地203
TEL/070-3845-0110
営業時間/11:30~14;00、17:30~20:00
休み/月火水木曜

エンジののれんが目印。広い駐車場もあります