Q.採用状況(採用人数)を教えてください。
A.退職者数に応じて毎年採用人数は変わります。また、職員の欠員状況により年度途中で採用する場合もあります。詳しくは募集時の要綱等をご確認ください。
Q.採用試験は何月頃に実施していますか?
A.例年10月に実施しております。また、職員の欠員状況により年度途中での採用試験を開催する場合もあります。
Q.採用予定の職種はどのような業務内容ですか?
A:商工会職員の職種としては「経営指導員」「経営支援員」「事務局長」の3つの職種に分かれて業務を行っています。「経営指導員」は、主に事業者の経営全般に関する相談対応や経営指導業務を行います。「経営支援員」は、事業者の記帳指導や軽度の経営指導業務を行うほか、庶務などの内部的な業務も行います。「事務局長」は、事務局を統括し、事業活動や組織運営全般のマネジメント業務を行います。年度によって募集人数が異なるため、募集のない年もあります。詳しくは「商工会の仕事内容・求める人材像」をご確認ください。
Q.勤務体系はどのようになっていますか?
A.原則、月曜日から金曜日までの午前8時30分から午後5時15分までとなっており土・日曜・祝日、年末年始は休みです。ただし、それぞれの商工会において、行事等にともなう休日出勤もあります。また時間外労働がある場合もあります。
Q.休暇はどのようなものがありますか?
A.次の休暇があります。 年次有給休暇、特別休暇(夏期、慶弔)、産前産後休暇(産前6週間、産後8週間) その他(子の看護休暇、介護休暇)
Q.給料はどのくらいですか?
A.毎月支払われる給料は「俸給」+「各種手当」となります。なお採用時の経験年数等で変わります。
以下の例(令和6年4月1日現在)をご参考ください。
※ 俸給額および賞与の支給月数は給与改定により変更になることがあります。

○俸給
【例1:大卒後実務経験2年を有する場合】205,031円(1級29号)
※ 2年以上の経験年数を有する者は経験年数に応じて増額されることがあります。

【例2:経歴年数の中、経営実務と認められる年数が13年とした場合】283,943円(3級29号)

○各種手当
地域手当、通勤手当、超過勤務手当、扶養手当、住居手当、資格手当、単身赴任手当、