小規模企業景気動向調査(2025年1月期)の結果を公表します

~長引くコスト高により、先行きが不透明な状況である小規模企業景況~

全国商工会連合会では、3月3日、1月期の小規模企業景気動向調査の結果を発表しており、
業種ごとの結果の要旨は以下のとおり。

<製 造 業> ◇…業種により改善が見られるも、全体として停滞気味の製造業…◇

<建 設 業> ◇…季節的な要因から一部で改善傾向が見られた建設業…◇

<小 売 業> ◇…改善傾向から、小幅な悪化に転じた小売業…◇

<サービス業> ◇…業界全体で足踏み状態が続くサービス業…◇

 詳細については、添付ファイルをご覧ください。

  1月期小規模企業景気動向調査結果(2025.3.3)

 

 ≪小規模企業景気動向調査とは≫

 全国商工会連合会が小規模企業を対象に、毎月行っている景気動向調査です。

 全国約303商工会の経営指導員による選択記入方式の調査で、広島県では9商工会で実施しています。

 

(問合せ先)
 全国商工会連合会 産業政策課 電話03-6268-0085

 広島県商工会連合会 東部支所