新着情報
(広島県労働委員会)令和5年度労使関係セミナー~無期転換ルールと雇止め~を開催します!
投稿日:2023.10.23
広島県労働委員会より下記のとおり周知依頼がありましたのでお知らせします。
2012年(平成24年)8月に成立した改正労働契約法において、有期労働契約の無期転換ルールおよび雇止め法理の規定が設けられてから約10年が経過し、この間、様々な課題が浮かび上がってきました。
今年のセミナーは、筑波大学准教授の渡邊絹子先生をお迎えし、学説、判例の蓄積や、無期転換直前の雇止めの適法性に関する最近の重要判例等も踏まえて、有期労働契約の法実務について、みなさんと一緒に考えます。
■開催日時
令和5年11月17日(金) 13:30~16:30
■場所
広島YMCA国際文化センター「国際文化ホール」
(広島市中区八丁堀7-11広島YMCA本館地下1階)
■内容
◆基調講演(13:30~)
講師:渡邊 絹子氏
(中央労働委員会東日本区域地方調整委員、筑波大学ビジネスサイエンス系准教授)
◆パネルディスカッション(15:00~)
コーディネーター:渡邊 絹子 氏
パネリスト :山川 和義 氏 (広島県労働委員会会長・広島大学大学院教授)
西 剛謙 氏 (弁護士)
石田 百合子氏 (特定社会保険労務士)
■定員
150名(要申込、先着順)
■参加費
無料
■申込方法
広島県庁HP 「令和5年度労使関係セミナーの御案内」から広島県電子申請システムによる申込又はチラシ裏面をFAX
(https://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/roudouiinkai/05seminar.html)
■チラシ
■問い合わせ先
広島県労働委員会事務局
電話:082-513-5162 FAX:082-228-2075
(広島県労働委員会)10月は「個別労働紛争処理制度」周知月間です。
~広島県労働委員会では、労働者・労働組合とのトラブル解決のお手伝いしています。~
投稿日:2023.10.23
広島県労働委員会より下記のとおり周知依頼がありましたのでお知らせします。
広島県労働委員会では、事業主と労働者、労働組合との間のトラブル・紛争を、中立・公正な立場で、迅速・円満に解決するための各種制度を設けています。公益を代表する公益委員、労働者を代表する労働者委員、使用者を代表する使用者委員の経験豊かな三者で構成された委員会がトラブル解決のお手伝いします。
ご相談やご利用は無料ですので、お気軽にご連絡ください。
■労働者とのこんなトラブルで、お困りではありませんか?
〇従業員に配置転換を命じたが、応じてくれない。
〇部下への指導をパワーハラスメントだと言われて困っている。
⇒個別労働関係紛争あっせん制度を利用していただけます。
詳細はこちら https://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/roudouiinkai/wn500238.html
■労働組合との交渉で行き詰まっていませんか?
〇賃金引上げを要求されたが、応じることはできない。
〇労働協約を変更しようとしているが、納得してもらえない。
⇒労働争議の調整(あっせん)制度を利用していただけます。
詳細はこちら https://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/roudouiinkai/wn500843.html
■問い合わせ先
広島県労働委員会事務局
電話:082-513-5162 e-mail:roui@pref.hiroshima.lg.jp
■事業主の皆さんが利用できる労働委員会の制度の詳細はこちら。
https://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/roudouiinkai/wn500202.html
『令和5年度 中国・四国ブロック商工会青年部交流会』開催(県青連)
[中四国9県から約850人が広島に集結。広島県代表の狭間勇也さんが最優秀賞受賞]
投稿日:2023.10.20
9月22日(金)、グランドプリンスホテル広島にて『令和5年度 中国・四国ブロック商工会青年部交流会』が開催されました。「Re:HERO~ともに立ちあがろう~」をテーマに中四国9県から青年部員約850人が集結しました。
主張発表を行ったのは各県予選で選出された鳥取県代表の竹内由佳子さん(八頭町商工会青年部)、島根県代表の荒木直人さん(東出雲町商工会青年部)、岡山県代表の土屋俊介さん(阿哲商工会青年部)、広島県代表の狭間勇也さん(佐伯商工会青年部)、山口県代表の石川貴大さん(岩国西商工会青年部)、徳島県代表の久次米智之さん(藍住町商工会青年部)、香川県代表の小笹直人さん(琴平町商工会青年部)、愛媛県代表の岩村泰成さん(愛南町商工会青年部)、高知県代表の長﨑竜之介さん(土佐市商工会青年部)の9名。落ち着いた声でゆっくりと語りかける人、大きな手振り身振りで魅了する人、会話を巧みに使って惹きこむ人、それぞれが個性や特徴を最大限に活かした発表を行いました。
最優秀賞は広島県代表の狭間さんが受賞、優秀賞は岡山県代表の土屋さんが受賞しました。狭間さんは「佐伯を再起動~ひまわりのように~」をテーマに発表。地域活性化のために始めたひまわり畑とそこに関わる青年部員との交流をしっとりと落ち着いた口調で語り、会場を魅了しました。
審査委員長を務めた中国新聞社報道センター経済担当部長の漆原毅氏は講評で「力のこもったスピーチに、それぞれの組織を挙げて準備を重ねてきたのが伝わってきて、感動しました」と絶賛。狭間さんついて「内容がかなり作り込まれている」と評価し、「落ち着いて透る声は安定感があり、とても分かりやすかった。全国大会がんばってください!」とエールを贈りました。狭間さんは11月15日に群馬県で開催される全国大会に中国・四国ブロック代表として出場します。受賞者の挨拶で狭間さんは「やったよー!」と会場にいる仲間に声をかけ、「ここに来るまで莫大な時間を割いて練習してきました。今、ここに立てることを誇りに思います」と感慨深そうに語りました。そして仲間がオーダーメイドしてくれたというスーツの裏地のヒマワリ模様を見せ、「これがあったからがんばれた」と笑顔を見せてくれました。
主張発表大会と審査結果の間には記念講演が行われ講師に元プロレスラーの蝶野正洋氏が登場。会場に蝶野氏が姿を現すと大きな歓声が上がり、会場は熱気に包まれました。蝶野氏は今大会のテーマ「ヒーロー」にちなんで『蝶野正洋のリーダーシップ論~一人ひとりがヒーローであること~』をテーマに講演。自身の生い立ちやプロレスの裏話を交えながら、「何かを変えたいという時は自らが手を上げること、そしてその姿を見せること」と自身のヒーロー像について語りました。
閉会式で挨拶をした広島県青連の滝原会長は、「コロナがひと段落し、再び地域の担い手として地域を盛り上げるため、商工会青年部の役割に期待がかかっています。地域のヒーローは青年部。地元のヒーローとして共に頑張っていく決意を固めるための場となることを切に願います」と訴えました。
今大会では会場の特設スペースで物産展が開かれ、約90品を展示。また会場外の特設スペースでは献血バスがスタンバイし、献血運動も実施されました。
大会終了後には交流懇親会も開催。多くの青年部員が県の垣根を超えて積極的に交流し、新しい仲間づくりを楽しみました。
「事業継続力強化計画策定オンラインセミナー」参加者募集について
投稿日:2023.10.11
広島県商工会連合会が10月30日(月)に開催する「事業継続力強化計画策定オンラインセミナー」の参加者を募集致します。
近年、地震・大雨などの自然災害に加え、感染症が流行する等、中小企業の経営にも大きな営業を及ぼしています。また、介護業界においても、2024年度にBCP(事業継続計画)策定が義務付けられる等、BCPの策定は急務となっております。
中小企業診断士の江川雅典氏を講師に招きまして、「自社の災害リスクについて」、「ハザードマップの使い方」、「計画策定のメリット」、「計画策定の手順とポイント」等について、わかりやすくご説明頂きます。
「事業継続力強化計画」はBCP(事業継続計画)のはじめの一歩として、比較的簡単に作成できます。専門家による本セミナーを通じて、自社の災害リスクを認識し、防災・減災対策を進めることができますので、この機会に是非ともご参加いただければと思います。
また、本セミナーは10月27日(金)に開催する「事業継続リスク啓発オンラインセミナー」とあわせて受講いただくと一層効果的です。
受講希望の方は、「受講申込書」に必要事項をご記入のうえFAX(082-249-0565)またはメール(keiei@hint.or.jp)にてお申し込み下さい。
〇セミナーの内容等についてのお問い合わせは
広島県商工会連合会 経営支援部 経営支援課
担当:小川、楪(ゆずりは)まで
電 話:082-247-0221
申込書はこちら→04.セミナーチラシ-策定
「事業継続リスク啓発オンラインセミナー」参加者募集について
投稿日:2023.10.11
広島県商工会連合会が10月27日(金)に開催する「事業継続リスク啓発オンラインセミナー」の参加者を募集致します。
近年、地震・大雨などの自然災害に加え、感染症が流行する等、中小企業の経営にも大きな営業を及ぼしています。また、介護業界においても、2024年度にBCP(事業継続計画)策定が義務付けられる等、BCPの策定は急務となっております。
東京海上日動火災保険株式会社広島支店マーケット開発部主任の平谷京子氏を講師に招きまして、机上訓練体験型にて「策定の意義や認定までの流れの説明」、「ハザードマップによる被害想定の把握」、「災害体験シミュレーションや簡易BCPシートによる初動体制の明確化」等について、わかりやすくご説明頂きます。
本セミナーは専門家が「事業継続力強化計画」を全く知らない方でも理解できるよう、わかりやすく説明し、災害対策の第一歩「事業継続力強化計画」の概要やメリットを抑えることが出来ますので、この機会に是非ともご参加いただければと思います。
また、本セミナーは10月30日(月)に開催する「事業力強化計画策定オンラインセミナー」とあわせて受講いただくと一層効果的です。
受講希望の方は、下記「受講申込書」に必要事項をご記入のうえFAX(082-249-0565)またはメール(keiei@hint.or.jp)にてお申し込み下さい。
〇セミナーの内容等についてのお問い合わせは
広島県商工会連合会 経営支援部 経営支援課
担当:小川、楪(ゆずりは)まで
電 話:082-247-0221
申込書はこちら→03.セミナーチラシ-啓発
事業所紹介-麺処 けのひ(五日市商工会)
[3周年を記念してリニューアル。看板ラーメンに加えて新メニューも登場!]
投稿日:2023.10.06
昼は麺類を中心とした定食屋「けのひ食堂」、夜は鉄板料理とお酒が味わえる「King Rooster」として営業していたこちらのお店。今年10月に3周年迎えるのを機に「麺処 けのひ」としてリニューアルしました。これまで看板メニューだった“らーめん”を中心に、麺メニューをさらに追加。夜はお酒のアテにもぴったりの一品メニューも揃います。
看板メニューはリニューアル前から人気の特製醤油らーめん(750円)。鶏ガラベースのスープに2種類の醤油や出汁をブレンドした醤油ダレを加えたオリジナルで、麺はスープとの相性が良い歯応えのある中細麺をセレクトしています。コクがあるのにさっぱりとした味わいは、多くの常連客がリピートする人気メニューです。
おすすめはこれからの季節にぴったりの特製味噌らーめん(950円)。数種類の味噌と香味野菜などを練り込んだ特製味噌を使ったスープは、素材のうま味としっかりとしたコクを感じさせる味わい。体を芯から温めてくれます。
そのほか、透き通ったスープが特徴の特製醤油らーめん「白」や台湾らーめん風の辣醤麺(ラージャン麺)が新登場。常時5種類の麺メニューが楽しめます。また、季節ごとに期間限定ラーメンも登場。注目すべきはレモンが旬を迎える時期にしか味わえないレモンらーめん。大崎下島にある北村農園で無農薬栽培されたレモンを使用。輪切りのレモンをたっぷりとのせ、レモンそのものの美味しさを最大限に引き出した1杯です。店主の岩田さんいわく「隠れた看板メニューです!」と自信をのぞかせます。味わえるのは1月から5月頃までで、これを目当てに県外から訪れる人がいるほど。一般的なレモンらーめんとは一線を画す、店主の自慢の味をご堪能ください。
麺類に+300円で半チャーハン、+350円でミニ炙りチャーシュー丼などをセットにすることも可能。単品の丼ものもあります。夜は唐揚げや餃子、炒め物などお酒のアテにもぴったりなメニューもオーダー可能。居酒屋としても利用できる便利な一軒です。
五日市商工会では、これまで補助金申請のアドバイスを行うなどして支援してきました。今後もニーズに合わせて幅広いサポートを行っていく予定です。
これから温かい麺が恋しくなる季節。リニューアルした麺処けのひにぜひお越しください。新メニューや定休日などの情報はインスタグラム(@kenohitorooster)をチェック!
○麺処けのひ
住所/広島市佐伯区新宮苑12-26 畑田ビル1F
TEL/082-554-4422
営業時間/11:30~14:30、17:30~23:00
休み/不定休
毎年好評!「令和5年度創業塾/事業計画策定セミナー」参加者募集!(江田島市商工会)
[島しょ部で起業したい人におすすめ!市の起業支援補助金とも連携した創業塾で、夢の第一歩を踏み出そう!]
投稿日:2023.10.05
江田島市商工会は、10月14日(土)、10月21日(土)、10月28日(土)、11月11日(土)の4日間のカリキュラムで、江田島で起業・創業を目指す方を応援する創業塾/事業計画策定セミナーを開催します。講師は中小企業大学校や商工会、商工会議所などで数多くの講師経験を持つ経営コンサルタントの藤田悠久雄氏。創業の心構えやマーケティング、会計など創業に必要な基礎知識はもちろん、事業計画策定を通じて、各種支援制度の利活用方法など、創業後の経営にも役立つカリキュラムが組まれています。
2日目の事例講師では、昨年度も大変好評をいただいた「Hawk Nest Village」の秋田浩一氏が、実際に創業を経験した体験談を披露。経験者の生の声に、創業のヒントがたくさん隠されています。その他にも金融機関による創業者向け融資制度の紹介など、これから創業する方に役立つ情報を届けるプログラムが満載です。
4日間の通常講義の修了後も、11月18日(土)にはフォローアップセミナー、11月25日(土)、12月2日(土)には個別相談会も実施され、アフターフォローも万全です。毎年定員を上回る参加申込が寄せられていることから、より多くの方が参加できるように、今年度も江田島コミュニティセンター3階の集会室を会場として開催します。
対象は江田島市内で新規創業を目指す方・興味がある方、創業後間もない事業者、事業承継を考えている後継者の方、事業を営んでいて事業の基礎を学びたい方、大学生、高校生など、年齢性別を問わず、どなたでも受講可能です。
受講希望の方は下記にリンクした申込用紙を出力の上、必要事項を記入して江田島市商工会までFAX(0823-42-2853)にてお送りください。江田島市の起業支援制度の応募要件として、当塾の受講が必須条件です。
毎年、江田島市内外から多くの創業希望者が参加する人気のセミナーです。この機会に、夢の第一歩を踏み出してみませんか?
○令和5年度 創業塾/事業計画策定セミナー
日時/2023年 10月14日(土)10:00~16:00
10月21日(土)10:00~16:00
10月28日(土)10:00~16:00
11月11日(土)10:00~16:00
※フォローアップセミナーは11月18日(土)10:00~16:00
※個別相談会は11月25日(土)、12月2日(土) 10:00~16:00 一人1時間程度
会場/江田島市コミュニティセンター 3階 集会室(江田島市江田島町小用2-17-1)
受講料/無料
定員/最大30名
お問合せ/江田島市商工会 TEL 0823-42-0168
事業所紹介-有限会社日伸精機(尾道しまなみ商工会)
[職人技が光るアナログ技術をベースに時代の変化に合わせて進化。さらなる飛躍を目指して]
投稿日:2023.10.04
大量生産に必要な金型の設計・製作を手掛ける(有)日伸精機。主な取引先は車関係、ガス関係、モーター関係などの部品メーカーで、電気部品など比較的小物精密ダイカスト品を中心に受注しています。
その歴史は古く、代表取締役の天間裕幸さんの父がファスナーの金型を作る会社として昭和43年に創業後、平成3年に法人成しました。時代に変化に適応しながら、その後はコンピューターの接続部品やピックアップと呼ばれるDVDの読み取り装置などの金型を製造。腕利きの職人による丁寧な手仕事が評価され、大手メーカーのPC部品を担い成長してきました。アナログからデジタルへと移行した今も、アナログの技術を伝承しデジタルに応用しながら、その技術を磨き続けています。
金型の製造にはマシニングセンターや放電加工機、三次元測定機など、様々な機械が必要になります。同社は尾道しまなみ商工会のサポートを受けて、これまで5回のものづくり補助金の採択を受け、新しい機械を導入。また昨年は事業再構築補助金で、アルミ製品の2次加工などができる新工場を新設しました。「これまで中古の機械で対応してきましたが、新しい機械を入れたことで生産能力が一気に上がりました。より効率的にスピディーに対応することができるようになりました」と裕幸さんは話します。
コロナ禍で減産が続く中、今後は下請けという立場に左右されない自社商品の開発も手掛けていきたいと考えています。また、裕幸さんの息子さんも自動車関連の樹脂部品メーカーに13年勤め、生産技術と知識を磨いた後に同社に入社しました。今後は営業、現場、技術など様々な場で経験を積み事業承継する予定です。アナログで培った職人の技術をベースに、最新技術を取り入れて進化する同社。今後はAI化に取り組んで行き、更なる進化を成し遂げたいと考えています。
○有限会社日伸精機
住所/尾道市向島町9586-5
TEL/0848-45-3133
営業時間/8:20~17:30
休み/土日曜
事業所紹介-KIITOS AINA(尾道しまなみ商工会)
[整体、鍼灸、美容鍼、指圧など幅広い技術と知識で、健康をトータルサポート]
投稿日:2023.10.03
鍼灸師の岡田拓也さんは、地元大阪の鍼灸院で鍼灸師として1年半ほど経験を積んだ後、アスリートの専属トレーナとして上京。大学と連携してアメフトやサッカーなどのクラブチームのコンディショニングトレーナーとして活動しました。現在もプロゴルファーのケアトレーナーとして海外に帯同するなど、活躍を続けています。
以前から創業の夢を抱いていた岡田さんは、祖父母の家がある尾道市御調町に孫ターン。自宅や施設で施術を行う訪問施術専門の「KIITOS AINA」を2023年5月に開業しました。
腰痛、肩こりなど不調の原因をしっかりと見極め、丁寧に説明しながら施術していくのが岡田さんのスタイル。体の状態に合わせて、一人ひとりに必要な施術を施します。「利用者の方にとって、この施術が何をしているかを理解することはとても大切なこと。安心して施術を受けていただきたいです」と岡田さん。
メニューはバランス整体や鍼灸、もみほぐし、美容鍼の4種類。「スムーズに歩けるようになりたい」「可動域を広げたい」など、利用者が想い描いているゴールに向けて、それに合わせた施術計画の提案をしてくれます。不調のある場所だけでなく、全身の骨格調整をすることで身体的機能性が向上し、施術後は動きやすさが格段にアップ。その違いをすぐに実感できるほどです。
また、肌質の改善やリフトアップに効果抜群の美容鍼も人気のメニュー。顔全体に細かく施術するのが特徴で、こちらも即効性が抜群です。
学生から年配の方まで、幅広いニーズに応えてくれる訪問施術。携帯用の施術用ベッドが広げられるスペースがあれば、場所はどこでもOKです。お問い合わせは公式LINEでどうぞ。インスタグラムでは健康に役立つ情報を発信しています。
公式LINEはこちら
インスタグラムはこちら
○KIITOS AINA(キートス アイナ)
営業時間/応相談(お問い合わせは9:00~21:00)
休み/不定休
「令和5年度会員交流会」を開催(広島東商工会)
[約70名の会員事業者が参加。会員同士の交流を深め、事業発展の足掛かりに]
投稿日:2023.10.02
9月15日(金)、広島東商工会は広島ガーデンパレスにて「令和5年度会員交流会」を開催しました。新型コロナウイルス感染症の影響で、新しい生活様式への変化を余儀なくされる中、「大事にしていきたい」ものについて学んでほしいとの思いから、同商工会の2部会、3委員会、青年部、女性部の代表による実行員会が主催しました。交流会は会員事業者が講師を務める講演会、事業所紹介コーナー、懇親会の3部構成。70名が参加し、知識と親睦を深めました。
第一部には2名の講師が登場。アイ・エヌ・ジー代表の岡崎美幸さんは「商売に繋がる効果的なSNSの選び方と使い方」をテーマに講演。レザー製品の制作・販売を行うインパルスデザインワークス代表の鶴田修さんは「革製品に係る店舗運営と経営計画」をテーマに、自身の経験を語りました。
第二部は9つの事業所が自社をPRする事業所紹介コーナー。安芸、瀬野、矢野の各支所から3事業者ずつが登場し、自社の強みや魅力などについてPRを行いました。また第3部の懇親会では新規加入事業者も紹介。同商会では、会員同士が交流を深めるとともに、新しい出会いが事業の発展に繋がることも期待しています。
○お問合せ 広島東商工会 TEL 082-892-0873
- 最新の記事
-
- 年頭挨拶 広島県商工会連合会 会長 平 田 圭 司
- 年頭挨拶 広島県商工会青年部連合会 会長 滝 原 雄 太
- 年頭挨拶 広島県商工会女性部連合会 会長 松 井 美 椰 子
- クラウドPOSレジ体験型セミナー開催します!(広島安佐商工会)
- 神辺町商工会 藤本課長(経営指導員)の経営支援内容が経済産業省「METI Journal ONLINE」ウェブマガジンに掲載されました。
- ひろしま夢ぷらざのレシピコンテスト「夢夢チャレンジ!」受賞者決定!(県連)
- Webサイト「上下のippin」に5つの新事業者が追加(上下町商工会)
- どなたでも参加可能!『新春講演会』開催します(神辺町商工会)
- 事業所紹介-淡野製作所株式会社(安芸太田町商工会)
- 「黒瀬元気プロジェクト・イルミネーション事業」が10周年(黒瀬商工会)