支援施策・各種団体からのお知らせ
「地域活性化ウェビナー」に参加しませんか?(備北商工会)
[コロナ禍での支援を中心に事例を紹介。新しい補助金、給付金についても分かりやすく解説]
投稿日:2022.01.18
令和3年度の補正予算成立後、様々な国の施策が打ち出されています。支援事例紹介後は補正予算で追加された支援策についても紹介。従来のものから新型コロナウイルス感染症に対応して変更されたものまで、分かりやすく解説します。自社に必要な支援策がきっとみつかるはずです。
希望の方は下記にリンクした申込用紙を出力の上、必要事項を記入して同商工会までFAX(0824-82-2785)または、「LINE公式アカウント」にてお申込みください。申し込み後、ZoomIDを記載のメール等に送付します
備北商工会「LINE公式アカウント」QRコード
○地域活性化ウェビナー
日時/2022年1月31日(月)19:00~20:00
会場/Zoomによるオンライン開催
対象/備北商工会地区の小規模事業者
受講料/無料
定員/20名(先着順)
- 最新の記事
-
- 小規模企業景気動向調査(2025年2月期)の結果を公表します
- 産業雇用安定センターからのお知らせ
- 上下スタイル 代表:眞野順子(しんのじゅんこ)さんの着物のアップサイクルの取り組みがテレビ放送されました。
- 令和6年度商工会等職員【経営指導員】R07.06.01採用試験の実施
- 事業所紹介-棗田(福山あしな商工会)
- 事業所紹介-ヒーローズ訪問看護リハビリステーション(沼田町商工会)
- 「ひろしま夢ぷらざ」レシピコンテスト受賞者が県知事を表敬訪問(県連)
- 令和6年度 経営安定特別相談事業 講習会の開催について
- 事業所紹介-株式会社クレヒフク(福山あしな商工会)
- 小規模企業景気動向調査(2025年1月期)の結果を公表します