神辺町商工会 藤本課長(経営指導員)の経営支援内容が経済産業省「METI Journal ONLINE」ウェブマガジンに掲載されました。
経済産業省「METI Journal ONLINE」ウェブマガジン(2024年12月6日)の政策特集最終回「下請けからパートナーの関係へVol.5」に掲載
投稿日:2024.12.27
METI Journal ONLINEの「下請けからパートナーの関係へVol.5」
【高いアンテナ、強みを認識、迅速な決断。地域の最前線を知る経営指導員が語る「勝つ中小企業」とは】 記事へのリンク
https://journal.meti.go.jp/p/36282/
11月政策特集トップ:https://journal.meti.go.jp/policy/202411/
2024年12月6日に経済産業省「METI Journal ONLINE」ウェブマガジンに、神辺町商工会 藤本課長(経営指導員)が、地域の最前線で現場の支援にあたっている実例を基に語られた内容について、11月の政策特集最終回「政策特集/下請けからパートナーの関係へvol.5」に取り上げられました。掲載に至った経緯や感想などを藤本課長にお話をお聞きました。
Q1 取材のきっかけは何だったのしょうか。
A1 藤本課長
この度の取材は、一緒にインタビューを受けた表郷商工会(福島県白河市)の藤田達夫さんから全国商工会連合会を通じてのご紹介とお聞きしています。
11月中旬頃に話が決定し、11月25日(月)に全国連・藤田指導員・私の三者で現場の経営指導員の支援内容について打ち合わせを行いました。
翌日の11月26日(火)に経済産業省、中小企業庁、読売新聞、全国商工会連合会からインタビューを受けました。
私と藤田指導員が知り合ったきっかけは、約10年前の中小企業大学校の研修でした。今でも、藤田指導員や同時期に知り合った他県の経営指導員とは、経営支援の内容について意見交換をする仲間です。
Q2 取材の雰囲気はどのような感じだったのでしょうか。
A2 藤本課長
Microsoft Teamsで取材が行われました。場所は、仕事で慣れた神辺町商工会内で行ったため、落ち着いた雰囲気で臨めました。
主に質問の内容は以下のとおりでした。
・商工会において、どんな相談業務を行っているのか?
・管内の小規模事業者の特徴について。
・どのような相談内容が増えているのか?
・特に力を入れている支援などがあれば教えてください。
・受け身的な経営から自発的な経営へマインドチェンジしてきた企業を教えてください。
・自社の強みを把握し、経営に生かすことが出来ている企業の特徴や傾向を教えてください。
・受け身的な経営姿勢になっている、または経営に悩んでいる企業に対してアドバイスをお願いします。
私は、昨年度の経営支援事例発表大会で最優秀賞を頂いた支援事例の㈱日野折箱店のことや金属加工業・宮大工をしている個人事業主の方などの支援事例をお話しさせて頂きました。
Q3 最後にインタビュー記事が掲載された感想をお聞きします。
A3 藤本課長
まず始めに、地方の小規模事業者の価格転嫁や価格交渉等が難しい状況であることを聞いて頂き感謝しています。
そして、現場の経営指導員の経営支援について取材及び周知して頂いたことに感謝しています。
経済産業省のホームページやInstagramにも掲載され、大変反響がありました。
今後もこのような機会があれば、地方の小規模事業者の状況や商工会で働く経営指導員の支援内容をPRしていきたいと思います。