小規模企業景気動向調査(2023年2月期)の結果を公表します

~需要回復から明るい兆しが見えるも、採算の低調が続く小規模企業景況~

全国商工会連合会では、3月24日、2月期の小規模企業景気動向調査の結果を発表しており、
業種ごとの結果の要旨は以下のとおり。

<製 造 業> ◇…需要回復への見込から受注が好調も、採算DIが低迷する製造業…◇

<建 設 業> ◇…コスト高騰に係る価格転嫁への対応で、明暗が分かれる建設業…◇

<小 売 業> ◇…需要回復の兆しから売上額DIは上向くも、採算DIが低水準で停滞する小売業…◇

<サービス業> ◇…需要は高まるもコスト高騰の影響から、採算の改善までいたらないサービス業…◇

 詳細については、添付ファイルをご覧ください。

 2月調査結果(2023.2)

 

≪小規模企業景気動向調査とは≫

 全国商工会連合会が小規模企業を対象に、毎月行っている景気動向調査です。

 全国約300商工会の経営指導員による選択記入方式の調査で、広島県では9商工会で実施しています。

 

(問合せ先)
 全国商工会連合会 産業政策課 電話03-6268-0085

 広島県商工会連合会 東部支所

【職員募集】令和5年6月採用商工会等職員【経営指導員】採用試験の実施

 令和5年6月1日採用予定の商工会等職員(経営指導員)の採用試験を実施します。

 受験希望の方は、当会ホームページ「採用情報」にある「募集要領」をご確認のうえお申込みください。

 

■職種、採用予定人員

   経営指導員    1名

  勤務地:広島県内の商工会等

 

■試験申込(応募)受付期間

 令和5年3月16日~令和5年4月7日

 

■受験資格、申込手続きなど採用情報

 詳細については当会ホームページ「採用情報」の「募集要領」を

 ご確認ください。

 

■問合せ先

 広島県商工会連合会 組織運営部総務課

 採用担当:堀尾・西野

 電話082-247-0221

【職員募集】令和5年6月採用商工会等職員【事務局長】採用試験の実施

 令和5年6月1日採用予定の商工会等職員(事務局長)の採用試験を実施します。

 受験希望の方は、当会ホームページ「採用情報」にある「募集要領」をご確認のうえお申込みください。

 

■職種、採用予定人員

   事務局長    2名

 勤務地:①神石高原商工会 (神石郡神石高原町)

     ②東城町商工会  (庄原市東城町)

 

■試験申込(応募)受付期間

 令和5年3月10日~令和5年4月10日

 

■受験資格、申込手続きなど採用情報

 詳細については当会ホームページ「採用情報」の「募集要領」を

 ご確認ください。

 

■問合せ先

 広島県商工会連合会 組織運営部総務課

 採用担当:堀尾・西野

 電話082-247-0221

小規模企業景気動向調査(2023年1月期)の結果を公表します

~コスト高騰と物価高騰による消費者の節約志向から、苦境に立たされる小規模企業景況~

全国商工会連合会では、2月22日、1月期の小規模企業景気動向調査の結果を発表しており、
業種ごとの結果の要旨は以下のとおり。

<製 造 業> ◇…エネルギー価格や原材料費等のコスト高騰から、採算DIが圧迫される製造業…◇

<建 設 業> ◇…コスト高騰と人手不足から採算DIの悪化に苦しむ建設業…◇

<小 売 業> ◇…消費者の節約志向から価格転嫁に踏み切れず、コスト高騰に苦しむ小売業…◇

<サービス業> ◇…閑散期による売上減少に加え、コスト高騰に苦しむサービス業…◇

 詳細については、添付ファイルをご覧ください。

 1月調査結果(2023.1)

 

≪小規模企業景気動向調査とは≫

 全国商工会連合会が小規模企業を対象に、毎月行っている景気動向調査です。

 全国約300商工会の経営指導員による選択記入方式の調査で、広島県では9商工会で実施しています。

 

(問合せ先)
 全国商工会連合会 産業政策課 電話03-6268-0085

 広島県商工会連合会 東部支所

小規模企業景気動向調査(2022年12月期)の結果を公表します

~年末需要から景況感は上向くも、採算性の改善に課題が残る小規模企業景況~

全国商工会連合会では、1月27日、12月期の小規模企業景気動向調査の結果を発表しており、
業種ごとの結果の要旨は以下のとおり。

<製 造 業> ◇…売上額DIが2期連続プラス水準も、業種により明暗の分かれる製造業…◇

<建 設 業> ◇…全DIが2期連続で改善するも、人手不足から受注工事が進まない建設業…◇

<小 売 業> ◇…年末の需要から全業種で全DIが改善するも、採算DIが低水準で推移する小売業…◇

<サービス業> ◇…売上額DIは好調を維持するも、コスト高騰から採算DIが悪化するサービス業…◇

 詳細については、添付ファイルをご覧ください。

12月調査結果(2022.12)

≪小規模企業景気動向調査とは≫

 全国商工会連合会が小規模企業を対象に、毎月行っている景気動向調査です。

 全国約300商工会の経営指導員による選択記入方式の調査で、広島県では9商工会で実施しています。

 

(問合せ先)
 全国商工会連合会 産業政策課 電話03-6268-0085

 広島県商工会連合会 東部支所

広島県商工会等職員採用一次試験の結果について【R5.1.15実施】

令和5年1月15日実施の標記採用一次試験合格者の受験番号を以下に掲載します。


 【経営支援員一次試験合格者】 5名

  B0002 B0003 B0005
  B0006 B0008 

 【経営指導員研修生一次試験合格者】 4名
  
  C0001 C0002 C0003
  C0005


※合否通知書及び合格者に対する【二次試験案内文書】を送付いたします。


 組織運営部 総務課
 堀尾 進藤

中小企業景況調査(令和4年10月~12月期)の結果を公表します

 中小企業景況調査とは

 全国の商工会、商工会議所、中小企業団体中央会の3団体が、管内の中小企業を対象に4半期ごとに実施する調査です。調査は経営指導員による訪問面接方式で、全国約19,000社の調査データを(独)中小企業基盤整備機構で集約、分析し、中小企業施策立案等の基礎資料として活用しています。  

 広島県商工会地域では14商工会、231社を対象に実施。商工会地域における景気動向推移をみるための参考資料として、ご活用ください。

 

令和5年1月公表

 1.(広島県/商工会地域) 調査報告書

  「第170回(R4.10-12月期)報告書」(PDF)

 

 ----- 参考資料:全国版の調査報告書 -----

 2.(全国/3団体総合)  (独)中小企業基盤整備機構(HPリンク)                                           

 


 【問合せ先】
 1. 広島県商工会連合会 東部支所 電話084-960-3107
 2.(独)中小企業基盤整備機構 総合情報戦略課 電話03-5470-1521

 

広島県商工会連合会 東部支所

令和4年度「広域講習会」開催 

広島県商工会連合会では、令和4年度広域講習会を開催します。 

 

【広島会場】では、自社商品の魅力をSNS等の活用により効果的に消費者に知ってもらう方法や、令和4年度よりすべての加工食品に義務化された食品表示をテーマとした内容の説明をします。

【福山会場】では、コロナ禍においてビジネススタイルが大きく変遷し、顧客ニーズも多様化している事業経営や環境整備について、中小・小規模事業者の限られた経営資源でも最大限に活かせるよう具体的に理解を得ることができる講習会を開催します。

この機会に是非ご聴講ください。

【福山会場】<令和4年度広域講習会(福山会場)チラシ>
1.日  程  令和5年1月27日(金)13:30~15:35(受付13:00開始)

2.開催場所  神辺商工文化センター(福山市神辺町川北892-7)

        Zoomを活用したオンラインでもご参加いただけます

3.講      師       第1部 株式会社タテイシ広美社 代表取締役社長 立石 良典 氏

        第2部 セイムファクトリ代表/広島県よろず支援拠点サブチーフコーディネーター

            びんご産業支援コーディネーター 渡辺 幸三 氏   

4.定  員  会場参加50名  オンライン参加100名

5.受 講 料     無  料

6.申 込 先     広島県商工会連合会 東部支所
TEL:084-960-3107 FAX:084-960-3108 Mail:shisho@hint.or.jp
※受講申込書(チラシ)に必要事項を記入いただき、FAXまたはメールにて申込みください。

(担当:東部支所 河本・山城)

 

【広島会場】<令和4年度広域講習会(広島会場)チラシ>

1.日  程  令和5年2月7日(火)14:00~16:15(受付13:30開始)

2.開催場所  ホテルメルパルク広島(広島市中区基町6-36)

        Zoomを活用したオンラインでもご参加いただけます

3.講      師     第1部 MISORA合同代表/Innovation株式会社 代表

            広島県よろず支援拠点コーディネーター 石原 多恵 氏

        第2部 カン・コツ・ツボ代表/中級食品表示診断士

            地域産品・小売支援コーディネーター 高原 英幸 氏   

4.定  員  会場参加30名  オンライン参加100名

5.受 講 料     無  料

6.申 込 先     広島県商工会連合会 経営支援課
TEL:082-247-0221 FAX:084-249-0565 Mail:keiei@hint.or.jp
※受講申込書(チラシ)に必要事項を記入いただき、FAXまたはメールにて申込みください。

(担当:経営支援課 池田・石橋)

 

 

 

年頭挨拶 広島県商工会連合会 会長 平田 圭司

 新年明けましておめでとうございます。令和5年の年頭にあたり、謹んで新年のご挨拶を申し上げます。

 さて、商工会地域を取り巻く環境は、人口減少社会の到来、経営者の高齢化など社会的・経済的にも大きく変貌しております。こうした中、長期化する新型コロナウイルス感染症の影響から、未だ売上等の回復が見込めない状況に加え、ウクライナ情勢に伴う原油価格・原材料価格の高止まりや急激に進行する円安、深刻化する人手不足と最低賃金引上げなど、地域経済の牽引者である多くの中小企業・小規模事業者は、依然として先行きが見通せない厳しい経営環境に置かれております。

 加えて、相次ぐ自然災害等への危機感も高まっており、事業継続に対するリスクマネジメント、 更には、DX(デジタルトランスフォーメーション)を活用したビジネスモデルの改革の推進、後継者不在・第三者承継を含む事業承継問題など、中小企業・小規模事業者は新たなニーズへの対応が求められるなど課題が山積しております。

 こうした環境下において、ポストコロナ時代を踏まえた経済回復に向けて新たな販路開拓や生産性向上が不可欠となる中で、中小企業・小規模事業者が希望を持って挑戦・成長できるよう、伴走型で支援する商工会の体制強化が重要になります。

 地域に最も近い経済団体である商工会は、「きめ細かな経営支援サービスの充実」を図ることが活動の原点でありますので、「儲かる企業」や「儲かる地域づくり」の実現に向けた支援に重点を置き、事業者の持続的発展を目指し全力で取り組んで参ります。

 商工会連合会の行動指針は「常に挑戦!未来に貢献!」を掲げており、10年先20年先を見据え、「すべては会員のために」をモットーに活動しております。そして、私の信条は「一隅を守り、千里を照らす」でございます。一人一人が自分の立場で地域を守れば、地域社会を明るく照らすことができることを信念に、これからも積極的に邁進して参りますので、引き続き、ご支援・ご協力をよろしくお願い申し上げます。

 終わりに、本年が広島県内の商工会員の皆様にとって大きな飛躍の年となりますことを祈念し、年頭のご挨拶とさせていただきます。

令和 5 年 元旦

年頭挨拶 広島県商工会青年部連合会 会長 上田 竜也

 

 新年明けましておめでとうございます。

令和5年度の年頭にあたり、謹んで新年のご挨拶を申し上げます。旧年中は広島県商工会青年部連合会の活動に対しまして、格別のご支援ご協力を賜り厚く御礼申し上げます。

 本年も引き続き宜しくお願い申し上げます。

 令和4年度は、「NEW STAGE」をスローガンに掲げ、我々や諸先輩方が積み重ねてきた伝統をもとに、今の地球環境の変化や社会情勢に負けず新しいステージへの第一歩の年として、また、商工会青年部として「今こそ見せよう!広島の底力を!」を軸に取り組んで参りました。

 しかし、令和元年末に存在が認知された新型コロナウイルスは変異を重ね、感染者の増加や減少の波を繰り返しながら、我々の目の前に今もなお立ち塞がっております。昨年当初は感染状況も収束に向かい事業に影響しないだろうと楽観視しておりましたが、2月22日に行った広島県商工会青年部連合会・女性部連合会創立55周年記念大会はコロナの影響によりWEB開催になりました。苦渋の決断ではありましたが青年部・女性部共に一つの目標に進んでいくことができ、新しいステージの第一歩になったのではないかと感じております。まだまだコロナの収束には程遠いですが、青年部として、また、広島の先駆者として今年も広島の底力を見せようと思っています。

 今年度も残り約3か月となりましたが、広島県商工会青年部連合会は、この様な「今」だからこそ積極的に行動し、柔軟に変化し、前へ前へと歩みを進め、時代の先駆者として次の世代へ輝く「未来」を与えられるよう邁進し、地域に愛され時代に求められ続ける魅力ある団体へと進化していきますので、皆様におかれましては、今後も私どもの活動に対しまして旧に倍するご理解とご協力、また厳しくも温かいご指導、ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます。

 結びに、本年が皆様にとりましてより良き年になるよう、また新型コロナウイルス感染症の収束が一日も早く訪れますよう、心より祈念いたしまして、新年のご挨拶とさせていただきます。

令和5年 元旦