障害者雇用の拡大について(広島県・広島労働局)
広島県・広島労働局より障害者雇用の拡大について、次のとおり啓発がされておりますので、
ご連絡します
広島県内に本社を置く民間企業に雇用されている障害者の数は着実に増加し、
令和6年6月1日現在の障害者実雇用率は2.54%と過去最高を更新しております。
しかしながら、半数近くの企業が雇用率未達成であり、今後除外率の引下げや
法定雇用率の引上げが予定されていることから、障害者雇用の推進について、
更なる取組が求められます。
広島労働局及び広島県の支援の取組について、詳しくは下記リンク先をご参照ください。
■要請書
その他、仕事と育児の両立支援の新たな制度として
令和7年(2025年)4月から育児休業を取得予定の方を対象に
【出生後休業支援給付金】の創設、時短勤務制度を選択しやすくすることを目的に
【育児時短就業給付金】が創設されます。
併せてご確認ください。