事業所紹介-理容室shile(広島安佐商工会)

美容と健康を一人ひとりに合わせて提案。理容の枠を超えた“内外美容”のトータルサロン

「男性の美しくなりたいという気持ちを全力で応援します!」と松永さん

 理容室の枠にとらわれず、ヘアケアからフェイシャル、脱毛、ファスティングまで、美と健康の幅広いサポートを行うトータルビューティーサロンが安佐北区にあります。「髪も肌も内面も、自分らしく整えたい」。そんな声に応えるべく、2020年に地元で創業したオーナーの松永崚さんは、理容師としての確かな技術に加え、内面美容や栄養指導といった知識も持ち合わせた美のスペシャリスト。男性の「美しくなりたい」に応える、県内でも珍しいサロンです。

 

 最大の魅力は、美にまつわるメニューの多さ。カットやカラー、シャンプー、顔そりといった理容サービスに加え、ヘッドスパやファスティング指導、セルフホワイトニング、フェイシャルエステ、美容脱毛など、男性のきれいになりたい気持ちに応えるメニューが充実。自身が薄毛で悩んだ経験をもとに、薄毛をカバーするカットやセット、幹細胞を活用した育毛施術など、薄毛対策メニューまで揃います。ニーズに合わせた柔軟なカスタマイズも可能で、美を追求したい!という男性利用者も少なくありません。

 

 また、サロンでは内側からの美容にも力を注いでいて、ファスティングカウンセラーや妊活マイスターといった資格を活かし、栄養指導やDNA検査の結果をもとにした体質改善のアドバイスも提供。髪や肌の悩みと食生活・生活習慣を結びつけ、根本的な改善を目指すアプローチは、他にはない大きな魅力です。

 

国道54号線沿い、可部の中心部にお店があります

 こうした幅広い知識と経験を支えるのは、松永さんの飽くなき探求心。自分自身の「美しくなりたい!」という願望を叶えるため、あらゆる知識を吸収し努力を重ねてきました。自身の経験と資格を活かしながら、「美容」と「健康」をセットで提案できる場をつくりたいという想いから、誰にも真似できない現在のスタイルを築き上げてきたのです。

 

 「技術だけでなく、その人の人生や考え方にも寄り添いたい」。そんな言葉の通り、サロンでは一人ひとりの体質や悩みに合わせたカウンセリングを丁寧に行い、美しさと前向きさを引き出すサポートを続けています。

 

●理容室shile(シャイル)

住所/広島市安佐北区可部5-13-7 1F

TEL070-3778-3838

営業時間/10:0020:00、土日曜は9:0017:30

休み/月火曜

HPhttps://www.barber-shile.com/

大崎上島町の農園、文田農園自家製の不知火(しらぬい)ジャムを使った商品がポプラから新発売!

HITひろしま観光大使の「ひろくま」とコラボ。不知火をコトコト煮込んだジャムがお饅頭に

 コンビニエンスストアのポプラは、4月15日より広島の食と魅力を発信する「おいしい!広島」プロジェクトに賛同し、HIT広島観光大使の「ひろくま」とコラボした3商品を販売しました。今回の商品は、「ひろくま」が大好きなレモンがほのかに香るタレを使用したチキン南蛮が主役の「まんぷく!ひろくま弁当」、おむすびの具に山豊の広島菜とヤマトフーズの「レモスコ」を使った「ひろくま広島菜おむすび」、パンのようなお饅頭「しらぬいぱんまん」の3種類。

 

 どれも広島の魅力を詰め込んだ商品ですが、注目は大崎上島町の文田農園が作る「まんましらぬい」ジャムを使った「しらぬいぱんまん」(248円)。丁寧に育てた自家栽培の不知火と砂糖のみを小さな鍋でコトコト煮たてた無添加のジャムは、ジューシーで濃厚な甘みとうま味を感じさせ、まさに不知火のおいしさそのまま。生地は広島県産の米粉で作られ、「パンのような食べ応えのあるお饅頭」というコンセプトからその名が付けられました。

 

 4月15日にはポプラの代表が県庁を訪れ、湯崎知事に商品の魅力を直接紹介。商品を試食した湯崎知事は「柑橘の風味がよくパッケージもかわいい」と感想を述べました。

 

 コラボ商品は西日本エリアのポプラ、生活彩家などで販売中です。愛らしいパッケージを見つけたらぜひご賞味ください。