事業所紹介-曙工芸株式会社(福山あしな商工会)

[桐箱の特徴を活かしたオリジナルアイテムが次々と誕生。柔軟な発想で「あったらいいな」をカタチに]

「今後は地元の企業とタイアップした福山ならではの商品にもチャレンジしていきたいです」と桑田さん

 昭和47年創業の曙工芸株式会社は、モノづくりのまち福山で桐箱の製造・販売を行っている企業です。その昔、広島県の備後地方では備後桐と呼ばれる良質な桐がたくさん自生しており、福島県の「会津桐」や岩手県の「南部桐」とともに著名な生産地でした。備後地方ではその桐を使った箪笥が製造されていましたが、製造過程で出た端材を使って箱を作ったのが備後桐箱の始まりと言われています。

 

 同社では手のひらサイズからA4サイズまで400品目1万点の桐箱を製造。仕上げに蜂蜜入りのロウで研磨し、つややかで美しい桐箱に仕上げます。最大の特徴はバリエーションの多さ。レーザーや印刷によるロゴ入れや箔押し、スワロフスキーの装飾など、最新の流行を取り入れたデザインに対応。湿度・温度調整ができ、何十年経っても中身が劣化しないという桐箱の特性を活かした唯一無二の新商品開発にも意欲的に取り組んでいます。

 

 

 

「今後は地元の企業とタイアップした福山ならではの商品にもチャレンジしていきたいです」と桑田さん

 15年前に誕生した乳歯ケースは福山ブランドにも認定されたロングヒット商品。代表取締役の桑田真由美さんは「抜けたお子さんの歯がどんどん引き出しにたまっていくという話を聞いて、桐箱で専用ケースが作れないかと考えました。想像以上の反響があり、驚きました」と振り返ります。その後もしっとり感と柔らかさが続く「食パンケース」や猫のひげを集めている人に好評の「猫ひげケース」「御朱印帖入れ」など、アイデア光る新商品を続々と生み出してきました。コンセプトは「あったらいいな」をカタチにすること。自由な発想とアイデアで桐箱の常識をくつがえす商品を世に送り出しています。

 

 これまで、厚みのある板を掘っていく工程は箪笥の製造を行っている企業に外注していましたが、昨年ものづくり補助金で立体的な加工ができるNC加工機を2台導入し、作業の内製化にも取り組んでいます。また、販売に力を入れるため、事業再構築補助金を活用して販売に特化した業務を行う新社屋も建設しました。現在、福山あしな商工会が支援し商標登録の取得も図っています。

 

 定番の桐箱の販売、オーダーメイドの受注販売のほか、楽天ショップで桐箱を使った多彩なオリジナルアイテムを展開中。人気セレクトショップ「BEAMS(ビームス)」とコラボした靴箱も開発し、2月より販売予定です。また、海外の有名ブランドからの受注も増加するなど、活躍の場を世界へと広げています。「これまで桐箱に触れる機会のなかった人にもその魅力が伝わる商品を開発し、新しいファン層を取り込んでいきたいです」と桑田さんは話します。

 

 伝統的な桐箱を柔軟な発想で世界へと届けた取り組みが注目を集め、テレビにも出演が決まりました。2024121日(日)930分からTSSで放送される「そーだったのカンパニー」で同社の取り組みが紹介されます。ぜひご覧ください。

 

○曙工芸株式会社

住所/福山市新市町上安井638-1

TEL0847-51-5215

営業時間/9:0017:00

休み/土日曜・祝日

神辺町商工会 藤本経営指導員の支援事例が中国新聞に掲載されました

令和5年度の経営支援事例発表全国大会で最優秀賞を受賞し、日本一となった神辺町商工会の藤本経営指導員と支援事例先の㈱日野折箱店代表取締役の日野貴文氏の記事が1月12日(金)中国新聞朝刊に掲載されましたのでお知らせします。詳細は下記URLをご参照ください。

 URL:中国新聞デジタル

※同記事に関連する過去ニュースのリンク先はこちら

 URL:ヤフーニュース

    広島ホームテレビ 

    山陽新聞デジタル|さんデジ

「経営力向上セミナー」に参加しませんか?(備北商工会)

[会場でもWEBでも参加可能。経営指導員による支援事例の紹介や活用できる補助金等についても解説]

 131日(水)、備北商工会は管内小規模事業者、創業・起業を希望する人を対象にした「経営力向上セミナー」を開催します。セミナーは2部構成で、1部では令和5年度補正予算により実施される支援制度について説明。小規模事業者が設備投資や販路開拓などに活用できる補助金等について、分かりやすく解説します。これからの経営に活かせる知識が満載です。

 

 2部は経営指導員が個社の支援事例を発表。M&A(第三者承継)で異業種展開した事例と地域資源を活用して閑散期の収入を確保した2事例を紹介します。

 

 昨年に引き続き今回も会場とオンラインから選べるハイブリット開催です。希望の方は下記にリンクした申込用紙を出力の上、必要事項を記入して同商工会までFAX0824-82-2785)でお送りいただくか、Googleフォームからお申込みください。オンラインの場合は、お申し込み後にZoomIDをメールで送付します。

 

 申し込み受け付けは126日(金)まで。この機会にぜひご参加ください。

 

お申込み用紙はこちら

 

Googleフォームでのお申込みはこちら

 

○経営力向上セミナー

日時/令和6131日(水)

会場/備北商工会西城本所 2階会議室(庄原市西城町197-3)またはオンライン

対象/備北商工会地区の小規模事業者、同商工会地区で創業・起業を希望する方

参加費/無料

定員/20

 

●お問合せ 備北商工会 TEL0824-82-2904

神辺町商工会青年部が商工会青年部全国大会群馬大会で「まちづくり顕彰」を受賞!(神辺町商工会)

[まちづくり事業に積極的に取り組み地域に大きく貢献した青年部として高く評価]

壇上で賞状を受け取る藤井部長

 20231115日(水)、16日(木)の2日に渡ってGメッセ群馬で開催された「第23回商工会青年部全国大会群馬大会」にて、神辺町商工会青年部が「まちづくり顕彰」を授与されました。

 

 全国大会では、組織や事業推進が特に優秀で、他の模範となる商工会青年部に対して、その功績を称える「商工会青年部全国大会顕彰」を授与し、他の青年部の刺激を与え意欲の喚起を図っています。今回、神辺町商工会青年部はまち(地域)づくり事業に積極的に取り組み、多くの困難を克服しながら地域の活性化に大きく貢献した青年部として選出されました。

 

 同商工会青年部は2022年から、地元の高校生と連携して制作する冊子「Meetかんなべ」を発刊。高校生有志と青年部が編集部を結成し、高校生が地元企業を取材し記事にします。高校生に地元企業を知ってもらうだけでなく、商工会青年部がどんな団体なのか、何をしているのかを知ってもらう機会になりました。完成した冊子はフリーペーパーとして初年度8,500部、2年目1万部を発行し、近隣の中学校・高校の全生徒、市立図書館、企業など約50か所へ配布・設置しました。

 

 

地元の学生と同商工会青年部で構成された「Meetかんなべ」制作チーム

 2年目からは協賛企業を獲得することができ、補助金に頼らずに事業を継続する仕組みづくりも行われています。3年目となる今年度は協賛企業も増え、ページもこれまでの20ページから24ページにボリュームアップ。20241月上旬に完成予定です。

 

 さらにこの事業をきっかけに地域の高校との繋がりができ、昨年度から2つの高校で青年部が授業を担当しています。地域の事業者の「商品開発」や「課題解決」などについて高校生が考え提案する内容で、地元企業と学生との繋がりを継続的に支えています。

 

 「事業を継続的に実施したことで地域や学校との繋がりも強くなり、事業がやりやすくなっているのを感じています。もっとたくさんの方に地元企業のこと、青年部のことを知ってもらい一緒に町全体を盛り上げていきたいです」と藤井利彦部長。来年度以降も継続的に事業を展開していく予定です。

 

●お問合せ 神辺町商工会 TEL084-963-2001

上下町の魅力あふれる事業者をWebサイト「上下のippin」で紹介(上下町商工会)

[これまで29事業所を取材し、事業者の想いと商品の魅力を掲載。新たに5事業が追加され合計34事業所に]

上下の魅力が詰まったWebサイト「上下のippin」

 上下町商工会では経営発達支援計画に基づき、会員事業所の優れた逸品と隠れた魅力を掲載したWebサイト「上下のippin」を公開しています。平成29年からスタートし、年間5事業所のペースで、これまで29の事業所を掲載しました。取材にはプロのライターとカメラマン、WEB制作者が同行。お店や商品だけでなく、事業者の人柄や想いまでも伝わる濃い内容に仕上がっています。

 

 今年度、新たに5つの事業所が追加されました。上下町商工会の大谷経営指導員は、「管内事業所の魅力を外へ向けて発信することで、少しでも上下町に興味を持ってもらえると嬉しいです。このサイトが上下町を訪れるきかっけになり、新たなファンの獲得に繋がることを目指しています」と話します。

 

 「人に会いに行きたくなる」。そんな「上下のippin」をぜひご覧ください。

 

「上下のippin」はこちら

 

 

 

プロのライターとカメラマンによる丁寧な取材で、人とものの魅力を伝えます

今年度、新たに加わったのはこちらの事業所

 

上下七色農園 代表 林新二さん

https://jyoge-ippin.jp/company/658/

 

(株)北尾種苗店 代表取締役 北尾滋敏さん

https://jyoge-ippin.jp/company/673/

 

(株)槇岡肥料店 代表取締役 槇岡亨さん

https://jyoge-ippin.jp/company/690/

 

小川時計店 代表 小川幸太郎さん(https://jyoge-ippin.jp/company/705/

 

三艸(みくさ) 代表 岡田尚三さん(https://jyoge-ippin.jp/company/719/

 

●お問合せ 上下町商工会 TEL0847-62-3504

 

事業所紹介-Deco suru(広島東商工会)

[プレゼントにもぴったり!世界で一つだけのオリジナルゴルフマーカーを作ろう]

ゴルフマーカーは、ハットクリップ付から、裏面磁石タイプ、カジノタイプなど種類も豊富

 ゴルフマーカーにも個性を出したい!そんな方におすすめなのがこちらのお店。スワロフスキーを使ったオリジナルデザインのゴルフマーカーを制作・販売しています。ゴルフマーカーとは、ボールがグリーンにのった時に、マイボールの位置を示すためのもの。プラスチック製でシンプルなデザインなものが多い中、キラキラと光り輝くアイテムは、太陽光を反射して目立ちやすいメリットもあり、人気を集めています。

 

 株式会社デコスル代表で作家でもある今林美穂さんは、4人のお子さんのお母さん。9年前に子どもとの時間を優先しながら自分の好きな作業に没頭したいと思い、スワロフスキーを使ったハンドメイド作品の制作と販売を始めました。ゴルフマーカーの制作依頼があったのを機に、隠れたニーズを知った今林さんは20225月に専門店をオープン。販売のほとんどがオーダーメイドの受注です。

 

 作品はその人の性別、年代、好きなブランド、ウエアのカラーなどを丁寧にヒヤリングして、好みと趣味を反映したデザインを提案。全てその人のためだけに作る1点ものです。女性だけでなく男性にも好評で、プレゼントとしても喜ばれています。

 

「飲み放題イベントなども開催しています」と今林さん

 また、店内にはシミュレーションゴルフができるカフェ「Palf café(パルフカフェ)」を併設。安芸地区で唯一、シュミレーションゴルフで遊べるカフェです。アルコールもあり、フードは持ち込みもOK。ゴルフ好きが集まるお店として注目を集めています。料金は1時間(ワンドリンク付)1870円。「ゴルフに興味がある方、始めたばかりの方、ゴルフ友達がほしい方、ゴルフを教えてほしいという方、どなたでも気軽に遊びに来ていただきたいです」と今林さん。

 

 シミュレーションゴルフ「スカイトラック」は、広島東商工会のサポートを受けて申請した広島市チャレンジ補助金で導入しました。今林さんは、日本一ゴルフ仲間ができるカフェを目指しています。

 

 これまでの作品やコンペなどの告知、今林さんによるスイング動画などは、インスタグラムで発信中です。こちらもぜひチェックしてみてください。

 

Deco suruのインスタグラムはこちら

 

 

Palf caféのインスタグラムはこちら

 

 

 

 

 

 

 

 

Deco suru(デコスル)

住所/広島市安芸区矢野西4-3-10

TEL082-521-9041

営業時間/10:0017:00、金土日曜は18:0022:00

休み/不定休

事業所紹介-so Leirolia(神辺町商工会)

[スムージーも楽しめるプランツショップが神辺町に誕生。珍しい珍奇植物もセレクト]

店内いっぱいに並ぶグリーンたち。「一つひとつ丁寧にセレクトしています」と滝口さん

 神辺町商工会の創業支援を受けて20238月にオープンしたばかりのこちらのお店は、バラティ豊かなグリーンをセレクトしたプランツショップ。販売の他、広い空間のあるオフィスや病院などへのレンタルも行っています。

 

 店内には観葉植物があふれ、定番はもちろん、なかなかお目にかかれない珍奇植物も並びます。大きさや種類も多彩に揃い、その一つひとつを見て回るだけでも楽しめる空間です。「全て丁寧にセレクトした植物です。大切な方へのプレゼントとして購入される方も多いんです。『これでいいか』ではなくて『これがいい!』と思っていいただけるような植物を届けたいです」と店長の滝口裕子さん。

 

 また、全国に出向いて買い付ける花きは、どんなインテリアにも調和し、植物を際立出せるアイテムをセレクト。センスがキラリと光る一品が並びます。植物と器を一緒に探している方はコーディネートのアドバイスも受けられるのでぜひご相談ください。

 

 

 

 

 

オシャレな花きはプレゼントにもぴったり

 グリーンのほか、店内では東京の人気スムージー店「F&P」とコラボした6種類のスムージーも販売しています。スムージーは1杯で野菜不足やビタミン不足を解消してくれる今注目のドリンク。店内の一角にあるカウンターでグリーンとともに楽しめるほか、テイクアウトも可能です。カウンターは地域の方がふらりと立ち寄る憩いの場になっています。

 

 2024年には店内の一角にネイリストによる施術が受けられるネイルコーナーも新設予定。楽しさいっぱいのプランツショップへと進化は続きます。

 

so Leirolia(ソレイロリア)

住所/福山市神辺町川北533-1

TEL084-916-0446

営業時間/10:0017:00

休み/木曜

『「せとうちskip」1泊2日補助金ツアーin川尻町&安浦町』の参加者募集!(呉広域商工会)

[呉市川尻町と安浦町の魅力を満喫できる旅行プランを用意。お得に参加できるチャンス!]

野呂山から見る瀬戸内

 呉広域商工会では、呉の魅力を広く発信しようとwebサイト「せとうちskip」を立ち上げ、呉市の川尻町、安浦町、蒲刈町、下蒲刈町、豊浜町、豊町、音戸町、倉橋町の8つのエリアのグルメ、お土産、宿泊、おすすめスポットなどを紹介しています。

 

 今回、その魅力を肌で体感してもらおうとツアーを企画しました。同商工会が用意したプランはグルメあり、体験あり、観光ありの充実した内容。プランは12日で、平日コースと土日コースの2種類を用意。自家製うどんと醤油屋秘伝の出汁とつゆが堪能できる「やまき醤油蔵」での昼食や手作りのお惣菜やスイーツ、地域の特産品などを販売する「豆ナ茶屋」での買い物、約100年の歴史を持つ筆屋「文進堂 畑製筆所」での小筆作り体験、ボランティアと行く野呂山の散策など、盛りだくさんの内容で楽しい旅をお届けします。

 

筆づくり体験

 参加条件は、写真やアンケートにご協力いただける方。各種メディアが同行する場合があり、ツアー動画や写真をメディアや同商工会関係機関の各種媒体、SNSで掲載します。

 

 今回のツアーは、伴走型小規模事業者支援推進補助金を活用し、地域振興と小規模事業者の収益アップを目的とした事業のため、お一人さま8,800円という破格での実施になります! 川尻&安浦の新しい魅力を発見してみませんか?

 

ツアーのお申込みはこちらから

【募集QRコード】

 

詳しくはHP→https://www.kure-kouiki.jp/news/skip-in/

 

【第1回目:土日】

 日 時:令和6年1月20日(土)~21日(日) 11:20集合

 

 

【第2回目:平日】

 日 時:令和6年1月24日(水)~25日(木) 11:20集合

事業所紹介-やまみのクリエイト(広島東商工会)

[商品や企業の魅力を分かりやすいお絵かきムービーで紹介。ドラマティックなストーリーが心を動かす]

ちょっと懐かしさもある柔らかなイラストも魅力

 お絵かきムービークリエイターとして活躍する山口美信さん。企業や事業者が伝えたい想いをオリジナルのイラストとストーリーでドラマティックに仕上げたアニメーション動画を制作しています。その種類は大きく分けて2つ。商品やサービスをより分かりやすく説明する「プロダクトムービー」と、選ばれてファンになってもらうための「ブランディングムービー」です。

 

 山口さんが作る動画の特徴は、見る人の心が動くストーリー性の高さ。その元となっているのが丁寧なヒヤリングです。商品であれば、その良さだけでなく開発までにかかった苦労や失敗談、人物であれば成功体験だけでなく後悔したことや身近な出来事なども盛り込み、見る人がより同じ感情を共有できる作品に仕上げています。「商品の裏にある物語や企業の創業ストーリーなど、熱い想いを伝えることで新しいファン層の獲得に繋げてほしい」と山口さんは話します。

 

「人の人生を描くことができる素晴らしい仕事に誇りを持っています」と山口さん

 商品やサービスの魅力を伝えたり、カンパニーヒストリーを制作して採用に繋げたり、自分自身を知ってもらうための「人生ストーリー」を描いたり。その用途は無限大です。料金は1555,000円~。シナリオから動画制作まで一貫して担当するので、完成までとてもスムーズです。また、お絵かきムービーは一度作れば、どんな媒体でもずっと使える優れもの。「こんなに良い商品なのに魅力が伝わらない」「何度も同じ話や説明をするのに疲れた」「同業他社とは違う魅力を印象的に伝え、ファン層を拡大したい」という企業、事業者の方は、ぜひ一度ご相談ください。

 

 山口さんは、「客観的に自社の歴史や商品の魅力、自分自身が歩んできた道を振り返ることができるのも制作する魅力のひとつ。これまでやってきたことの足跡が残せることが、最大の魅力かもしれません」と話します。ご依頼はお電話またはメールでどうぞ。

 

 山口さん自身の人生ストーリーを描いたブランディングムービーはこちら

 

○やまみのクリエイト

TEL090-8242-5808

E-mailyamakikaku50@gmail.com

HP/https://minori-yamano.amebaownd.com/

 

事業所紹介-プランツギャザリング 寄せ植え工房 桜梅桃李(神辺町商工会)

[土を使わず根が付いたままの植物をアレンジ。育てる楽しさも味わえるギャザリング]

根が付いたままの植物を数種類束ねて、根をアート苔で包んだルーティー・ブーケ

 ギャザリングとは、根が付いたままの植物を花束のように組み合わせたルーティー・ブーケを作り、それをさらに組み合わせてブーケのように仕上げていく技法です。最大の特徴は根が付いたままの植物をつかうこと。根は水苔で包み込み優しく保護しながら水分も吸収できるため、フラワーアレンジメントなどに比べて美しさが長持ちします。

 

 また、土を使わないため庭がなくても楽しめ、汚れたり虫がわいたりする心配もなし。さらに軽いので作業も楽でメリットいっぱい。単体では出せない「豪華さ」と「美しさ」、そして手軽さがルーティー・ブーケの魅力です。

 

 ギャザリストの長谷川惠利子さんは、コロナ禍でギャザリングに出合い、これまで知らなかった新しい寄せ植えのスタイルに魅了されました。講師のレッスンを1年間受け、全課程を終了。免状をもらい資格も取得しました。ギャザリングの魅力をもっと多くの人に届けたいと2023年福山市で創業しました。

 

 予算に合わせてオーダーメイドで販売するほか、レッスンや企業向けのレンタルなどを展開。「切り花やブリザーブドフラワーなど、植物を楽しむためのアレンジはたくさんありますが、その中でもギャザリングはこれからも生きていく植物を育てていく楽しさがあります。植物の組み合わせも無限大でデザインに個性が出て面白い。作るところから育てるところまで長く楽しめるのがギャザリングの魅力です」と話します。

 

観葉植物を使ったギャザリングを得意とする長谷川惠利子さん

 202310月に全国の書店で発売された「あおき式園芸手法」には、監修した青木英郎さんのお弟子さんの作品が紹介されています。その中には長谷川さんの作品も4ページに渡って紹介されています。

 

 将来的には自宅の庭を整備して、作品の展示や教室も開催できる店舗を構えたいと考えている長谷川さん。現在、神辺町商工会のサポートを受けながら事業計画書を作成し、小規模事業者持続化補助金にもチャレンジしています。

 

 オーダーメイドのご依頼や教室の開催状況などのお問い合わせは、お電話で受け付けています。お気軽にお問合せください。

 

 

長谷川さんの作品。育てる楽しさも味わえます

 

 

○プランツギャザリング 寄せ植え工房

 桜梅桃李(おうばいとうり)

 住所/福山市神辺町下竹田896-36

 TEL090-8358-7010